久しぶりの福島!

こんにちわ!!!
赤山店のはっとりです

連休を取って福島に帰りました!!
1年振りの地元(´・ω・`)
やっぱり寒い!風がびゅーびゅー(笑)

1日は実家でゆっくり過ごしました
あ、おばあちゃんの髪カットしてあげたり(^0^)

もう1日は友達とランチへ!!!!
久しぶり過ぎて話が尽きなかった(笑)
写メもいっぱい撮りました\(﹡ˆOˆ﹡)/img1478218986969
img1478218926065
充実した2連休でした〜~!!!!!

キャラクター派

こんにちは〜〜赤山店の前田です!

今回は私のお気に入りディズニーの写真をお見せします(((o(*゚▽゚*)o)))笑

赤山店では結構浸透してると思われる私のディズニー好きo(^_-)O

アトラクションやパレード、ショー、キャラクターなどあると思いますが私はキャラクター派です⊂(  ・ω・ )⊃♡

ランドもシーもほとんどのアトラクション制覇したので、アトラクションには気が向いた時しか乗りません(´・_・`)笑

キャラクターと写真を撮る時になぜか高確率でキャラクターに抱きついています( ´ ▽ ` )ノimage1ミッキー、ミニー、ドナルド、プルートどのキャラクターでも撮ります( ^ω^ )

普通に撮るのは飽きてしまったので最近は自撮りをしています(⌒▽⌒)

image2自撮りの方がアップだしキャラクターとの距離も近くなるのでオススメです♡♡♡

こんな感じで結構キャラクターと写真を撮ってるんですけど実は名前を知らないキャラクターの方が多いのです(笑)もはやメインキャラクターしか分かりません(笑)

よくディズニー好きなのに知らないの??と聞かれますが知りません(笑)ちなみにディズニー映画もほぼ見たことありません(ToT)/~~~

それでも凄く楽しんでま〜〜す*\(^o^)/*

記念日(^o^)

赤山店の富塚です。

日付は過ぎてしまいましたが、11月1日は私の大好きなグループの記念日です。
なのでケーキもどきを買って一人でお祝いしてしまいました。DSC_0257
21年前、彼等は私の前に現れ、たくさん背中を押してもらいました。これからも応援し続けます(^-^)/

後、ようやく待った「ヒメアノール」のDVD&Blu-rayの発売日でした。
凄く怖かったけど特典見たさに買ってしまいました。
本編は怖くてなかなか見る勇気がありませんが楽しみです(^∇^)DSC_0255

 

DSC_0254

技術発表会

赤山店の新井です(o^^o)

先日、月に一度のパンダグループ技術発表会がありました。image2今回は私も参加したのですが、エントリーしている技術者が店長ばかりということもあり、とっても勉強になり刺激を受けてきました!

image3創り出すスタイルは雑誌から選び、事前に仕込みをして練習を重ねます!!
なので、みんな真剣な顔つきになりますΣ(゚д゚)

image4
今流行りの『刈り上げ』『ツーブロック』『パーマ』の組み合わせスタイルだったので、披露した技術者はもちろん、見ていたスタッフも日々の営業でお客様にどんどん提供していくことができると思います(*^o^*)

image5スタイルチェンジの際には是非、参考にしてみてくださいねー!

赤山店『ホットスパ』

*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

赤山店の関です^ ^
急に寒くなってしまいましたが、ブログをご覧のみなさま風邪などひいていませんか?
私は今、秋の花粉にやられていて…T^T

ところで、もう間もなく暦は11月にはいります!
赤山店では11月より冬季限定で
【ホットスパ】を始めます( ´ ▽ ` )ノ
ショウガエキスとトウガラシエキスがはいったシャンプーを使い、蒸しタオルで頭と目元を温めながら頭のツボ押しをするんです^ ^
椅子を寝かせた状態でこのツボ押しマッージをされたら…あっとゆー間に眠ってしまいますよ〜(^ν^)
寒い季節に、あったかシャンプーとツボ押しで血行促進、代謝UPです‼︎
赤山店でしかやってませんからね〜^ ^IMG_5732 IMG_5733

用水路

こんにちは花田店の塚越です。

今日は通勤途中にある用水路?のようなところを紹介しますimage1この橋の下にコイが何匹かいます。

image2
この写真で見ても2匹ぐらい写ってます。
もし暇があった時は見てみて下さい。

場所は越谷高校の前の青葉通りを越谷駅方面に向かう途中の『おみちはし』です。

たまに雷魚がいます。

 

5ヶ月ぶりの・・・

花田店の鈴木です。

休日の度雨に降られること約5ヶ月なんとか天気がもちそうだったので、久々に山に登りました。場所は、同行した後輩の「川もあるところ」のリクエストに答えて沢登りもできる埼玉と東京の県境にある「棒ノ嶺」です。2016_1011_07392100

登山口からしばらくすると白谷沢の渓谷に入ります。

2016_1011_07313000沢を何度も横切り時には沢の中を歩いて行きます。特にゴルジュと呼ばれる両側の岩場が迫ってくる地形は別世界にいる感覚になります。

2016_1011_09441000登ること2時間山頂です。本当なら日光の山から関東平野一望のはずだったのですが今日の展望は今一つでした残念。2016_1011_09210100

山頂は、肌寒くラーメンとコーヒーがとてもおいしかったです。

Jpeg帰りは登山口近くの温泉によって疲れをとったはずでしたが次の日はやはり筋肉痛になりました。

2016_1011_13144900温泉の外では十月桜が見ごろでした。

いつも一人山歩きをしているので今回はとても楽しく新鮮でした。

最後にこの山は初心者でも楽しめハイキングコースとしても紹介されてますが、歩き出しからの標高差が700mと少しきついのと岩場では滑落事故が起きているので行ってみようと思う方はよく下調べをすることをおすすめします。

初めてのゴルフ

花田店の岡田です
友達と一緒に新しい趣味を探そうということで悩みに悩んで友達の お父さんがゴルフをやっていたので始めてみることにしました(^ _^)
テレビで見てると止まってる玉を打つだけだから簡単だと思ってい ましたがやってみるとちょ〜難しいんですね笑
クラブが飛んでいかない様に力強く握って打っていたら手の皮は剥 けるし、 ドライバーを振り下ろしてもダフって飛んでいかないしと最初だか らしょうがないのかもしれないけど気持ちが折れそうになりました (T_T)
時間がある時はもう少し練習をしてまずは玉に当てられるように頑 張りたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
1477018863954 1477018867930

ドラゴンクエストのイベント

花田店の目黒です!

だんだん肌寒くなってきましたね(´・ω・`)
以前、お出かけした渋谷のドラゴンクエストのイベントの写真です(^O^)
ライブスペクタクルツアーも見に行きましたがどちらも最高に楽しかったです
知っている人には感動の名シーンばかりのジオラマがたくさんありました(^O^)
色々なものを見たり体験したりするのはとても良いことですね(^-^)/
また何処か参加しに行こうっと(^o^)v1471241101031 1471241186734 1471241367929 1471241390853

社員旅行!!

流通団地前店の小林です。

社員旅行で横浜に行って来ました (^O^)
1日目にはオービィ横浜→カップヌードルミュージアムに見学や体験してきました  1476843146828 1476843162692

その後、夜から屋形船に乗り皆で盛り上がりました。(写真撮り忘れましたm(_ _)m)
2日目は猿島→横浜ラーメン博物館に行ってきました  1476843767774
1476843776325  色々な体験ができて皆楽しんで、とてもリフレッシュできました♪
明日からまた元気明るく仕事頑張っていきます

スタッフの日常、サロンのイベント情報満載!