代々木へGO!

こんにちは、パンダ理容室蒲生店の店長、新井で御座います!
慣れない満員電車に揉まれながら代々木へ行ってきました!皆様の通勤の大変さを感じながらパンダ理容室にご来店いただいている有り難さを再確認いたしました。
話をもどします(^^)代々木へは、美容会館なるとこへ行ってきました、新商品、新技術を体験できるところです!今回は、新商品を体験してきました!image1今、流行りのバーバースタイル!!カッコイイ(*´∇`*)憧れます!
我が蒲生店が、こうなったらなぁ~!クラシカルな雰囲気で、ダンディな男を演出できそう!image2こちらは最新式の椅子!ラグジュアリー~~~~(*´∇`*)
ジェントルメンを演出できそう!image3体験!!気持ちええええええええ(//∇//)何じゃこりゃな寝心地!
最高の一言!これが蒲生店に入ったらなぁ!お客様は、さぞ気持ちいいだろうなぁ!
お値段なんと90万円∑(゜Д゜)目ぇ飛び出ました!
以上、体験記でした。
皆様パンダ理容室蒲生店宜しくお願いいたします!

館山にある隠れ家的名店

皆さん、こんにちは!

パンダ理容室蒲生店の岡田誠です^ – ^

先日、千葉県南房総市に行って来ました!
OB.店長一同でパンダ家族村の大掃除、山作業をしてきたのですが、だんだん年齢とともに、身体に応えるようになって来ました(^^;)

老化防止に体力をつけなくては行けません!

夜はマスター(会長の事を僕らはそう呼ばせてもらってます)の配慮もあり、館山の「季の音」さんに連れて行ってもらいました。

ここは古民家を改装して、日本料理を提供してくれるお店で、足湯に入れたり、旬の食物がその時々で出てきます。

ちょうど先日、接客の勉強をしに「焼肉キング」さんに行きましたが、あちらのキャッチフレーズがウザい接客(^^;)

3分に1回、スタッフが来てお世話するというコンセプトでしたが、こちらの方の接客はまた違い、落ち着いていて間の取り方がうまい(^^)

とても心地よい空間を作ってもらいました^ – ^

どうしても、接客業に携わっているとそこばかり目が行きますが、少しでもパンダ理容室にも取り入れて、お客様に快適な時間を過ごしてもらえるように努めたいです( ◠‿◠ )

これからのパンダにご期待下さい!IMG_0733 IMG_0735 IMG_0741

カメラを新調したい!

こんにちは。南越谷店の木村です。

すっかり寒くなりましたね。

私の趣味は写真を撮ることなんですが最近なかなか撮影に出かけられてないです…
撮影対象は主に人物、ポートレート、物撮りです。
モチベーションを上げる為に来年春にカメラを新調しようと考えてます。
狙い目はOLYMPUSのOM-D EM5 MK2!
_20161113_233045

※カメラのディスプレイに注目(笑)

後継機が最近発売されたばかりで、今ほんとに買い時だと思います。

一度、一眼レフを使ってしまうとスマホのカメラでは物足りないですね☆
綺麗に背景がボケたり、色々奥が深いです。
ハマってしまうと抜け出せない沼も存在しますが。

来年春シーズンには買えるように貯金ガンバります!

猫好きな内田です!

プレミアム店の内田です。今回は僕の大事で大好きな家族を紹介します。実家では猫を5匹飼っています。大の猫好きです。

S__2596939

疲れて帰っても優しく僕を癒してくれます。

朝起きると布団の中で寝ています。

寝坊しそうな僕を優しく起こしてくれます。

巷では猫カフェやらで猫ブームですよね・・

ちょっと入りずらい感はありますが今度行ってみようかな??

バーバープレミアムパンダ

越谷市弥生町16-1 越谷ツインシティB-102

048-964-5558

内田 拓海

 

 

デスノート観てきました(^o^)

こんにちは、南越谷店の山寺です。
先日に映画を見に行ってきました。image1デスノート!!
まさか!のラストで楽しかったです(o´艸`)

衝撃でした!

ラストシーンで、後ろの席の方がポップコーンと飲み物をぶちまける!!ラストでした。
映画どころじゃなくなってしまい、最後ほとんど見れなかった(^^;

何しにいったんだろ(笑)

 

 

水族館∈( ⊙_________ ⊙)∋

 みなさんこんにちわ( Ö )/南越谷店の楢山です!
今回の休みは、待ちに待った…人生は・じ・め・て・の!!!!
水族館(葛西臨海水族館)に行ってきました!(⑉• •⑉)公園
私、楢山は子供のように大はしゃぎいたしました。。。
image01

このサメに心奪われて…わぁーー!!すごい…しか言ってなかったです( ˙-˙ )

ドリー!ドリー!いましたよ!!!!(笑)まさに、ファインディングー!!⌣̈⃝♡image02
水族館、ほんとに…楽しかったです…(笑)
その後は浅草の浅草寺に行ってきました!浅草寺

浅草

なぜか、どこでも食べれるごまソフトいただきました…(笑)
これまたおいしかったーー!!!(՞ټ՞☝
また行きたいです!(笑)
image05 END

南越谷パートⅡ店の紹介

今年も残りあと2ヶ月を切りました、冬に差し掛かり朝の吐く息が白くなってきましたね^o^

最近、お店の飾りつけがより一層強化されつつある南越谷パート2店(^o^)
店長の趣味の観葉植物達が店内の雰囲気を爽やな形に変えてくれています(^-^)/
生い茂る緑とクラシカルな茶系の色調の壁色が見事にマッチした予約室(o^^o)1478832701046ホテルのラウンジを思わせる店内にはJazzメドレーが流れ、落ち着いた空間の中でお客様をおもてなしさせて頂いてます(^o^)1478832705709仕事の合間、終わりのビジネスマンに御好評頂いてます。南越谷パート2店は新越谷駅から徒歩3分にあるカクマンビルの2階に構えております(*^o^*)
基本、予約制ですが席が空いていれば飛び込みの方でも受けつけています。
お客様の御来店を心よりお待ちしております(^-^)/

以上、南越谷パート2店の吉冨がお送りしました!

店内に自転車ラック

越谷店の成田です!

越谷店では近年、ブームになっているサイクリストのお客様に優しい店として、スポーツ自転車でも安心してご来店頂けるよう、店内に駐輪設備を整えております。

今までは自転車本体にスタンドを付けていない方(ロードバイクなど)のために簡易のディスプレイスタンドを用意させていただいてたのですが、どうせなら大きくて目立つ方ががいいと思い、日曜大工魂に火が着き(笑)、木材などを購入して大きなラックを自作しちゃいました(^^;)

それがこちらです↓

P_20161104_165544棒に自転車のサドルをひっかけるタイプです!写真ではわかりずらいですが、棒の長さが180㎝あるので、3台は停められます!

作りは単純で製作時間はたったの30分ですが、丈夫で良い物が出来ました(^o^)大人がぶら下がっても大丈夫です♪

P_20161110_204535反対側から見ると違う文字が書いてあります(^_^)v

パンダ越谷店は皆様の楽しい自転車ライフを応援します(笑)。

自転車が趣味の方、一度、愛車で越谷店に来てみてはいかがでしょうか?ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイク、ミニベロバイクなど・・・自転車を押して店内にそのまま入れますので安心してご来店下さい。愛車や自転車関連の事をいろいろと聞かせてもらえると嬉しいです。

自転車愛好家の成田でした。

 

 

家族が出来ました(*‘ω‘ *)”"

はい!どーも!
南越谷店 新米チーフ山本です(ง •̀_•́)ง‼
結婚して、1年が経ちました(~ ̄³ ̄)~
まだ、大丈夫です笑
バトルは絶えませんが仲良しです♬
1年が経つということで
そこに家族を記念に迎えました♡
可愛い娘達です♡モルモットでーす!

image1左がラブちゃんで右がモルちゃんです♡
生まれて3ヶ月の女の子達なんです♡
家族がふえましたメロメロ〜ヽ(o´3`o)ノチュチュ
ラブちゃんは好奇心旺盛!
モルちゃんはビビリですね笑
私達夫婦の癒しになってます(灬ºωº灬)

 

忘年会と開店祝い

秋 もだいぶ深まりもうすぐ冬の寒い季節に突入する今日この頃です。

冬といったらやっぱり暖かい鍋ですよねっ‼️つい先日、少し早めに南越谷店の忘年会をしまし た。場所は南越谷の『もののふ』さんという、もつ鍋屋さんです。おすすめはゆず塩と種類が豊富なお酒、あまりお目にかかれない日本酒や焼酎があります。とても美味しい く忘年会盛り上がりました(^O^)1478648522885みなさんもこの冬はもつ鍋いかがでしょうか?痛風の方は食べ過ぎ注意です(汗)。

そして11月7日は茨城の龍ケ崎 市に行って来ました。パンダ理容室から独立した元スタッフのお店の開店祝いに行きました。1478648527985とてもいい感じのお店で落ち着いた雰囲気でした。1478648532608場所を変えてみんなで 食事会をしました。南越谷店、関でした。

スタッフの日常、サロンのイベント情報満載!