うなぎ亭一座

イースト店の浅野です。
先日、イースト店の近くにできた鰻屋さんに行ってきました。
17018
表面は香ばしく、身はふっくらして、とても美味しかったですよ!
奮発したかいがありました(^-^)

地元のラーメン屋さん

プレミアムパンダの君島です!

この前の休みで地元のラーメン屋に行ってきました!

いつもはすぐ実家にむかうのですが、最寄りの駅になんか新しく出来た店はないかと探して歩いてたらラーメン屋を発見しました!5509
探してみるもんですね!

麒麟児とゆー店に行ってきました!
5510
味噌ラーメン好きな自分にとっては、おいしく濃厚でうましでした!!

また実家に帰った時はぜひ寄りたいと思いました!

地元の駅は東武野田線の運河という駅です!
おすすめです!!

働く車

こんにちは!イースト店の網藤です(^^)
先日、うちの息子が大好きなショベルカーが展示してあるイベントに行って来ました\(^^)/

8410いろいろ展示してあって自分も楽しめました!なかなか近くで見る機会が無いですがカッコ良かったです(^^)841184128413息子も最初から最後までテンション高くはしゃいでました!
まだやっているみたいなので興味があるかたはゴールデンウィーク休みにぜひ行ってみて下さい(^-^)/

家族でさいたま水族館

大沢店の高橋です!

先日は天気のいい日で、お出掛け気分になり子供をつれてさいたま水族館に行きました。

桜も咲いていて館内の公園はかなり季節を感じられました。

まず、入館料を払いゲートをくぐるとウグイの群れがお出迎え!
子供を水槽に近づけると、魚を凝視してました。
始めてみる魚にビックリしたんでしょうね(笑)

その後、一周ぐるりと回り熱帯魚ゾーンへ

スポッテッドガーの大きさに自分はびびってましたが、子供は触りたい一心で水槽に手を伸ばしていました(笑)

休みの日はいろいろイベントもやってるみたいなので、家族連れで是非いってみてください!!
今だと金魚ドームと言う、新設備も入っていて、ドームの中央に入ると金魚の気分になれますよ(笑)
うちのこもポニョみたいに見えました(笑)
_20190426_205322 _20190426_205359 _20190426_205450
それではまた!

夜中にラーメン

こんにちはm(_ _)m
南越谷店の山寺です。
突然ですが、夜中にラーメン食べたくなる時ありませんか??

という訳で、久々にラーメン食べに行きました(笑)

場所は、川口安行の『シャカリキ』さんという所に行ってきました!S__44924934
味噌味玉ラーメン………………S__44924935
めっちゃ美味しかったですΣ(゚д゚;)
濃厚な味噌といい感じにニンニクも効いてました。
良かったら、行ってみて下さい(笑)

真っ赤ないちご

こんにちわ!南越谷店の服部です!
最近、房総半島の君津までいちご狩りに行ってきました!
ポレポレ農園ってところです!19742ちごの種類は紅ほっぺとかなみひめとやよいひめとおいCベリーの4つ!!
個人的にかなみひめとやよいひめが1番甘かった〜♪19744

完全予約制で制限時間はありません!
めっちゃオススメです!(^^)
君津駅からも車で10分くらいですよ!

GWにでも、ぜひ行ってみてください(*`・ω・´)ノ

19747ヤギもいますよ〜笑

サイボクハムまでツーリング

こんにちは。蒲生店の木村です。
先日、自転車でツーリングに行ってきました。
途中、上尾の榎本牧場で休憩し、そこから20kmほど入間川のサイクリングロードを走り日高市のサイボクハムまで来ました!
6996平日にも関わらず人でいっぱいでした!
6997レストランでビールを頼み、6998美味しい肉料理を頂いてきました!
トータル50kmほどなので、体力的にも丁度いい感じでした。

帰りは自転車をコンパクトにして専用袋に入れて(輪行といいます)電車に乗って帰って来ました。

また行きたいですね(>_<)

花より団子&パン

こんにちは、宮本店の富島です。
桜の季節ですね^ ^
皆さんはお花見しましたか?
越谷駅の近くに団子屋さんがオープンしたので、買って近くの公園でお花見をしました。image4image6 image8 注文してから焼くので4分位かかるimage9  意外に熱々の団子は癖になる!!image10
草団子の方は人気で1回目の来店時には売切れだったので、午前中訪問し無事GETしました。
3本入りなので、食べ切れるか心配だったが、草もちの美味さと餡子の程良い甘さでペロリでした^o^

あとパン屋で
「平成パン」と「令和パン」があったので思わず買っちゃった(≧∇≦)image11

4.11 営業終了後 クラシエ講習会開催。

S__7135238

先日ブログで書かせていただいた新コースリニューアルの件。それの伴い全店で営業終了後、外部講師を招いての講習会を開催させていただきました。

今回の講習会では

昨年クラシエから発売されたBASARA(男性用化粧品)を使用したトータルエイジングケアのお勉強。

 

『くすむ』『枯れる』『ハリがない』など30歳を過ぎたころから現れる言わば「男性特有の悩み」を解消するようなケア。

皆さんはホームケアされていますか?

男性ってどうしても無頓着になりがち・・

S__7135239

眉デザイン フェィシャルケア 頭皮ケア 理容サロンではトータルケア。カットしてシェービングするだけではないです。理容室の醍醐味はこういう所にあるんじゃないでしょうか?

再度自分たちの仕事の奥深さ、可能性を感じることができた大変有意義な講習会でした。

5月からのメニューリニューアルに向けてスタッフ一同お客様により良いものをご提供できるように頑張っていきます!

S__7135240今回モデルをお願いした花田店店長の目黒店長

最後はヘアーカット スタイリングまで講師の先生の技術にスタッフ釘付けでした(^^♪

やっぱり理容師最高ーー!お客様にさらに喜んでいただけるように精進します。

ラーメン次郎

こんにちは、南越谷店の吉冨です。

先日、越谷にラーメン次郎がオープンしたので食べに行って来ました。
開店30分前に並びましたが平日の雨の日にもかかわらず、すでに20人位の行列が……S__198819871時間ほどしてようやく席につけました。S__19881988次郎系ラーメンを食べるのは初めてでしたが、やみつきになる味で最後まで箸が止まりませんでした。S__19881989しばらく次郎中毒になりそうです。