プレミアムパンダの川尻です。
自粛要請が出る前に、銀座で鶏を扱うお店でご飯してきました!
料理のクオリティーが高い割にリーズナブルでとても美味しかったです!!
お店の名前は漢字が難しくよく分かりませんでした…(笑
こんにちは、蒲生店の大石です。
最近、幕末の人達の小説を読みあさっています^_^
時代の節目は、色々な人達がそれぞれの考え方で動いていて、面白いですね。
「俄」
これは、明石家万吉という、幕末のヤクザの大親分の話です。こんな人がいたなんて、知りませんでした。義理と人情、そして覚悟。面白いし、かっこいいです!
「燃えよ剣」
上巻は貸し出し中です。 笑
言わずと知れた新撰組、土方歳三の話です。今まで、ちゃんと新撰組に関わる話に触れてこなかったので、新鮮で面白いです。
このドラマのある展開はそりゃ人気になりますね!もっと色々新撰組関係の話を知りたくなりました!
写真にはないですが、「TN君の伝記」という本も借りて読みました。中江兆民という人の話です。
これも面白かったです^_^
次は、何を読もうか、ワクワクします!
大沢店の高橋です。
ついこの間、コンビニに行ったらレジの横に気になるものが、、、ペヤング超大盛りマシマシキャベツ!!(笑)
気になりすぎてつい買ってしまった(^^;)
価格は324円
普通の値段より100円高いぐらいだ、、
蓋を開け、まず一の衝撃!!
かやくの袋でかすぎーーー(笑)
そして、、二の衝撃!!
線までお湯を入れ3分たって蓋を開けるとお湯がほぼない!
はい水吸いすぎー(笑)
少ないお湯を切りソースをかけていただきます!
ノーマルのペヤングよりは、スパイシーなソース感が大量のキャベツの甘みにより、かなりマイルドに変化、むしろ甘く感じました!!
好みが分かれるかもですね(^^;)
ちなみに僕はノーマル派です(笑)
量もかなりあるので、チャレンジされる方はそれを踏まえた点でやってみてください(笑)
ではまた!!
流通団地前店の成澤です。
クラスター、オーバーシュート、ロックダウンなどの危機、更に東京都並び埼玉県の週末外出自粛要請など新型コロナウイルス関連のネガティブなニュースが日々絶えませんね
どうも流通団地前店の成澤です。
自粛自粛と気が滅入りますが、こんな時こそアレをやりませんか?
アレをすればフラストレーションも吹っ飛びます!!
身体も強くなります!!
アレとは何か?
アレとは…
そう筋トレです。
筋トレは自宅でも出来ます
筋肉に自粛は不要です
自宅での筋トレのおすすめアイテムを紹介します
プッシュアップバー
腹筋ローラー
こんな時こそ筋トレして前向きに生きましょう!!!
追記、先日人生で初めて腰を痛めて、筋トレも出来ず憂鬱です。僕はどうしたらいいでしょうか?誰か教えて下さい…