こんにちは!イースト店の浅野です。
先日、横浜駅に行った時に見つけた「町村農場」と言う、パフェなどを売っているお店で注文しました!
これがまた濃厚で、甘い物が好きな人にはオススメかもしれませんね♪
個人的にはチョコも欲しいなと思いましたが(^^;)
また、どこかで美味しいものを食べた時はブログに載せますね!
カテゴリー別アーカイブ: 遊び
高山不動へ
はいっ!わんちゃんっ!
今年もいちご狩り
こんにちは!EAST店の野村です!
今年も恒例
今年初のイチゴ狩りに行ってまいりました!!
初の1月のいちご狩りでした!
いつもは3月とか終わりの方に行くので傷んでるいちごがあるので選びながら食べてました。
ですが!!1月のいちご見てびっくり!食べてびっくり♪
通常のサイズが1口サイズですが始まったばかりだったのででかい!!!どんなにがんばっても1口ではいけないほど3口、4口くらいの大きさ!!そのくらい大きいとあまり甘くないのかなっと思っていましたがめっちゃくちゃ甘い♪♪途中から違うフルーツでも食べているかのようでした!
一番大きかったので3、4個合体したいちごです名をお化けいちごです笑
トマト並みに大きかったです笑お腹いっぱいになってもとりあえず食べ続けてその後トイレが大変でした笑
イチゴ狩りに行った際は気をつけてください笑ハウスの中にいるマルハナバチです
間近で見るとモコモコしてて可愛いです♪♪
ハチですが人間を刺したりはしないそうです
東京スカイツリー
どうもこんにちは。
高所恐怖症の流通団地前店の成澤です。
先日、日本一高いタワーこと東京スカイツリーに行って参りました。
今までも何度かソラマチまでは行った事があったのですが、展望台に登った事はなかったので今回ついにその刻をむかえる事が出来ました。
スカイツリー展望台には沢山の方が来場されていました。
私の妻や子供たちも他の来場者の方々と同様に喜んでいました。
特に子供たちはかなりはしゃいでおりました。よっぽど楽しかったのでしょうね。
笑顔溢れるスカイツリー展望台でしたが、1人楽しんでおられない方がいました。
しかめっ面で、額に脂汗を浮かべ、手すりにつかまっていなければ立っていられない様な状態の、山形県出身二十代後半の男性。
そう私です。
私は今までの人生でこれ以上の恐怖を感じた事はありません。
勇気を出して窓ぎわまで行きましたが恐怖のあまり気を失いそうになりました。
恐怖は人体に悪影響を及ぼす事がわかりました。動悸、頭痛、腹痛などの症状がありながらも、楽しんでいる家族に悟られないように必死にポーカーフェイスでしのぎました。
展望台の滞在時間は3時間。
正直言って生きた心地がしませんでした。
高所恐怖症の方は覚悟を決めて登る事をお勧めします。
水族館
銀座のラーメン屋さん
お久しぶりです、EAST店の山本です!
前にテレビで紹介されていたラーメン屋さんなんですが、銀座にある風見というお店に行ってみました! このお店は酒粕を使ったラーメンで有名で、自分は甘酒が好きなので、テレビやってるのを見てぜひ一度食べてみたく!面倒臭がりの自分から珍しく後輩誘って行ってきました!
写真は酒粕のラーメンと日替わりのご飯なんですが、とてもお洒落な感じで、見た目も良くて!個人的にはすごく美味しくいただきました!
酒粕の風味の珍しいラーメンですが、甘酒好きの自分は大満足です!( ̄∀ ̄)
後輩はジロウの方が好きみたいでしたので、好みは出ると思いますが、興味ある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!( ̄^ ̄)ゞ