大沢店の黒瀬です。
先日、当社の店長達と創業者の現会長夫妻、OB達で山形県に旅行に行ってきました。 写真は上杉神社です。
私は歴史に詳しくないのですが、戦国時代の武将、上杉謙信の像がありました
上杉鷹山の像です。米沢藩の経済状況が良くない時代に、様々な方法を用いて藩の窮地を救った名君らしいです。
直江兼続は大河ドラマ『天地人』で有名でした。
「愛」の鉄兜は印象的です。
諸説によるとLOVEという意味合いではないそうです。石碑に刻まれたこの文章、有名過ぎる位有名ですが上杉鷹山の言葉だったんですね。
なかなか山形県に行けるチャンスはないので非常に貴重な経験でした。