カテゴリー別アーカイブ: 休日

キモい展

こんにちは、南越谷パート2の吉冨です。

東京スカイツリーのそばにあるソラマチで面白そうなイベントがあったので夏休み期間中に行って参りました。
世界中のありとあらゆる気持ち悪い生き物を集めた『キモい展』
普段、見る事の出来ない珍しい生き物ばかりだったので刺激的で楽しい1日でした。

ヨーロッパに生息するファイアサラマンダー、耳の腺から毒液を飛ばして外敵から身を守るトカゲ。S__7462921メキシコ太平洋側に生息するメキシカンレッドニータランチュラ、危険を感じると毒毛を飛ばす映画でもよく登場するお馴染みのクモ。S__7462922
アフリカのサバンナに生息するアフリカウシガエル、3分間ほど見てましたがまったく動く気配がありませんでした。S__7462923
ペルーのアマゾン川に生息するバトラクスキャット、大きな口で自分と同じ体長とほぼ変わらない魚も食べれます。
S__7462924人は何故気持ち悪いと感じるのか?

S__7462925

毎年、開催されているイベントなので興味がある方は是非足を運んでみて下さいね。

梅雨の晴れ間に

花田店の鈴木です

久々休日に天気が良さそうだったので上越国境の「谷川岳」へ行って来ました。

DSCF7121土合駅です。下り線のホームからは、486段の階段を登るそうです。今回は車でしたが一度は挑戦したいものです。

DSCF6735ロープウエイで天神平へ谷川岳の山頂がみえます。

DSCF6781エゾハルゼミの大合唱の中、所々に残る雪渓を横目に新緑の道を歩きます。

DSCF6791登りがきつくなると森林限界を越えたらしく、すばらしい景色が観られますが登山道に雪渓が・・・はっきり言って怖いです。運が悪いと何百メートル滑落すると聞いたことを思い出しました。

DSCF6798何とか雪渓を乗り越え最初の頂上「トマの耳」に到着、谷川岳は双耳峰で頂上が二つあります。DSCF6814

「オキの耳」に登頂!景色も最高でした。

 DSCF7116

南房総の珍しいお店

大沢店 菊池です。お久しぶりです。
6月の初めに南房総市にいき‼️

とても珍しいお店を紹介してもらい、行って来ました。
それがこちら♂️IMG_0120看板も夜はライトアップされていますね。
昼間だとよく見ていないと通り過ぎることも…IMG_0108

IMG_0109
奥をよ~く見るとペコちゃんの小さいフィギュアが
たくさん^_^IMG_0110コーラの缶ここまで集めるとすごいですね。
ジーッと眺めていても飽きないです^_^IMG_0111

IMG_0112

 

懐かしく思う方も、初めて見る方いますかねー
今じゃー見ないですね。IMG_0113

こちらは、本物らしいです。

1番はやっぱりコーラグッズが凄かったです。フィギュアもですけど、それだけじゃなく、看板やコップ、
レジなど色んな物が置いてあってコーヒーを飲みながら見るだけでも楽しいと思います。

食事もできます。メニューは行ってから見て下さいー

ロードバイクで伊勢崎まで♪

こんにちは、EAST店の山本です。

休日に久しぶりに先輩とロードバイクにて出かけました!S__12394501今回の目的地は、群馬県の伊勢崎市で独立する先輩のお店です!
いずれ自分のお店を持つ為にもいい勉強になりました!
目的地まで100キロくらい走りました、正直運動不足の身には大変応えました|( ̄3 ̄)|が、久々に乗ると楽しいもんです!S__12394503途中、昼食に寄ったトンカツ屋さんがヤバイです、、、
特選ヒレカツにひかれて頼んだら、ビックサイズでした!!
一切れでこのサイズ、、、2〜3切れで普通のサイズです、残念ですが食べ切れませんでした 笑笑S__12394505ともあれ、楽しく行ってこれました!夕方、帰りは電車です。
また機会があれば、何処かへ赴く所存です。S__12394508

最後に、うちの子を風呂に入れてみました、笑笑

日光東照宮

こんにちは!
大沢店の高橋です!!image1

 

先日、日光東照宮に行ってまいりました!!
本堂に登るまで
汗だくで息はゼエハア!

とにかく登るのがキツイ(^^;)
運動不足は大敵ですね(^^;)

今度行くときは20代らしく生き生きと登りたいです笑

次はもっと遠くまで、足を伸ばして金閣寺銀閣寺らへんでも行きたいです!!
ではまた!!(^^)

水族館

越谷店の浅野です!

休みの日に実家に遊びに行った時に家族と一緒に「アクアワールド茨城県大洗水族館」に行ってきました。
1496050877579
水の中に手を入れてる写真は「ガラ・ルファ」という魚で、普段はコケや岩場の小さな虫を食べますが、ヒトの古い角質も食べてくれるみたいです。
手を入れた瞬間すぐに近づいてつついてきました(笑)
その他にもイルカやアシカのショーなど、とても楽しかったですよ(^^)/

大好きな中華料理屋さん

プレミアムパンダの君島です!

今週の休みに、自分の最高の癒し所♪越谷の蒲生にある中華料理屋の『太湖櫻』というお店に行って来ました~!!

ラーメンやチャーハンが上手くて!

特に餃子が絶品で、とても上手いです!!\(^o^)/\(^o^)/

ビールと合わせて頂くと、もー至福の時です!!!

最高だー!!笑320x320_rect_14955515 320x320_rect_14955521 320x320_rect_149555261495674970284

野球観戦

越谷店の成田です(^o^)

先日、知り合いにチケットを頂き、神宮球場でプロ野球観戦をしてきました!

対戦カードはスワローズ対カープ♪P_20170509_174510座席はなんと!三塁ベンチ後ろの最前列でした!!

試合前の練習風景から見ていたのですが、選手を間近で見られて大興奮!!

特に先発投手のピッチング練習は本当に目の前でやっていて、座席から3~4メートルの距離で投げていました(^_^)v

P_20170509_175421そして試合が始まりました!

両チームとも外野スタンドの応援が白熱していました!(僕はひたすらビールを飲んでいましたが(^^;))

試合は投手戦となり、2対2の同点のまま延長に入りました。

時間の都合で最後までは観戦出来ませんでしたが、とても楽しい時間を過ごせました(*^_^*)

チケットを下さった知り合いにはとても感謝していますm(_ _)m

 

旧古河庭園

こんにちは、イースト店の渡邉です♪

今回は、都内にある『旧古河庭園』に行ってきました。
大正時代に造られた洋館は、とても趣きがあり時代が過ぎても、魅力ある建物でした。
庭園も所々に日本の和の風景を感じることができ、またバラのイベントも開催されており、柄に合わない花だと思いつつも、多種多様のバラに見とれてしまいました。
DSC_0134 DSC_0104 DSC_0106 DSC_0109 DSC_0121
もし機会があれば皆様も、足を運んでみてはいかがてしょうか?