カテゴリー別アーカイブ: 休日

セ・リーグファンミーティング

南越谷店の成田です。

今年もいよいよプロ野球の開幕が近づいてきました!

先日、開幕に先駆けて行われたセ・リーグのファンミーティングに参加してきました♪

P_20180319_121058場所はパシフィコ横浜。

会場内ではセ・リーグ6球団のファンが一同に会していて、いろんなユニホーム姿のファンがたくさんいました。普段なかなか見られない不思議な光景です!

ファンミーティングが始まる前に時間があったので会場内を見てまわりました♪P_20180319_114734セ・リーグの過去の優勝トロフィーのようです。結構立派で大きかったです(^o^)P_20180319_114650こちらには各チームの歴代ユニホームも展示してありました!

見たことない物から、子供の時に見た懐かしい物まで(^o^)P_20180319_115753

P_20180319_115927P_20180319_115918P_20180319_115951P_20180319_120008P_20180319_120040各球団のグッズ販売ブースにはかなりの行列が!その中でも、カープと地元横浜のベイスターズのブースはすさまじい人気でした(^^;)

一昔前はジャイアンツとタイガースが人気球団でしたが、最近は変わりつつあるようです。P_20180319_123040P_20180319_121231P_20180319_155653各球場でしか味わえないグルメも、この日は特別に食べたり出来ます(^o^)

神宮球場の唐揚げをつまみにハマスタのクラフトビールを飲んで、デザートにはマツダスタジアムのパフェ・・・普通ではありえない組み合わせ(^^;)

ファンミーティング自体は、6球団の監督のトークバトルやドラフト1位選手による決意表明、レジェンドOBのおもしろトークなど、見応えたっぷりでした(*^_^*)

特に中日の森監督のトークは笑いまくりで最高でした♪

あぁ、開幕が待ち遠しい・・・今年もたくさん球場に足を運びたいです!

P_20180319_145526最後に、写真を撮ってその場でスポニチの記事に載せてもらいました(笑)。

 

 

ホームカット!

こんにちは!イースト店網藤です。

今日は髪が伸びてきた息子の髪を切りました(^-^)v

伸びるのが早く産まれてから何回もカットしてます!
639クロスを巻いて準備オッケーです!640スマホを見せながらカットしますがなかなか動きが激しいです(^^;

641ハイ!さっぱり~\(^^)/

子供も髪をサッパリするとご機嫌ですね~!!

柴又に行ってきました。

こんにちは越谷店の渡邉です。

今回は東京の下町、柴又に行って来ました。

天候は雨でしたが、逆に人が少なく、ゆっくり散策できました。

駅前の寅さん像も雨に濡れて、 どこか魅了される雰囲気を醸し出していました。

さて帝釈天を目指し老舗の間を歩けば人情が具体化した町並みのように感じました。

一度住んでみたいですね。1900 1901 1902 1903 1904

最近の事

こんにちは、イースト店の山本です!
先日、チーフたちとパンダ村へ行って来ました!(会長の別荘地、千葉の千倉です)
山のお手入れなどお手伝いした後、国家試験受かった後輩のお祝いや、お食事をご馳走になりました!S__21569542美味しものをたくさん頂きました!

チーフ達とも夜遅くまでいろんな話をして楽しみました!

あと、最近晩酌にハマってるものが、、、S__21569545甘じょっぱい梅酒がたまりません!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾
ついでに新発売のチョコもつまんでみました!皆さんは、「たけのこ派」?「きのこ派」?また何か発見したら、載せてみます!S__21569547

イチゴ狩り

こんにちは!East店の野村です!
先月からオープンはしてたんですがなかなか行けなかった毎年恒例イチゴ狩りに行ってきました!!!

いつもは紅ほっぺなどの品種なのですが今年からオイCベリーという新しい品種がありました!S__13729794 S__13729795
両方ともめちゃくちゃ甘い!

今回行ったのは、志村農園という所で坂戸IC出口から車で5分のところにあります!
イチゴ狩りが出来るのは多分4月の上旬くらいまでだとは思うのですが、もし行かれるのであれば一応電話で確認したほうがいいかもしれないです(^^;)
そして4月の上旬くらいになると食べられるいちごを探すのが少し大変です!(笑)
今年はあと何回いけるか楽しみです!

妹の結婚式

おはようございます(`・ω・)ゞ

南越谷店の山寺です。

先日、妹の結婚式で地元の宮城県仙台市に帰ってきました。
着いてびっくりしたのは…
めっちゃ吹雪いてましたorz
なかなかの悪天候の中の結婚式でした。S__16908291 S__16908292 S__16908293

豊洲PIT

赤山店の服部です。

わたしの大好き10-FEETライブに
行ってきました!!
雨が降っててグッズ並ぶのめっちゃ辛かったけどそれ以上ライブが
楽しくて濃い時間を過ごせました!(´∀`)15087 15088また来月も新都心であるので参戦してきます!
今からわくわくです(((∩’ω’∩)))

グルメツーリング

こんにちは!南越谷店の成田です。

こちらのブログでたびたび伝えさせてもらっていますが、自転車ツーリングが趣味の私。

遠くまで走って、現地のご当地グルメなどを食べたりして楽しんでいます(^_^)

そこで、今回は最近行った所をいくつか紹介したいと思います~♪

P_20171211_115450まずは、千葉県の銚子。

こちらへは同じ南越谷店の木村と一緒に走ってきました(^o^)

朝5時に越谷を出発して、我孫子あたりから利根川沿いをひたすら走ります(^^;)

走行距離は120キロ!お昼前にはなんとか到着しました!

P_20171211_123729そして、現地で食べたマグロ定食の美味いこと美味いこと♪

私が今まで食べてきたマグロとはまったく別物です!

これだけを食べにまた銚子に行きたい!そう思うほど美味しかったです!P_20171211_191737気になる方は、こちらのお店をググってみて下さいませ♪

 

お次は埼玉の秩父です。P_20180115_052021こちらもまだ暗い早朝に越谷を出発!秩父へは一人で行きました。

P_20180115_092102所沢を過ぎて、飯能を辺りから景色がのどかになり、きれいな川や山に癒されました♪P_20180115_114734途中、峠を越えたのですが、膝が痛くなってしまい歩いちゃいました(^_^;)

やっとの思いでお昼には秩父に到着!P_20180115_124746昼食はこちらのお蕎麦屋さんへ。実はここに来るのは2回目になります。

場所は秩父駅西口徒歩5分程にあります。

P_20180115_134453こちらは、つけ汁をくるみ汁にすることが出来て、これがすごく美味しいのです♪

以前、食べた時の味が忘れられなくて、また食べに来ちゃいました♪

 

こんな感じで、時間のあるときはツーリングを楽しんでます~(^^)

次はどこへ行こうかな。

 

 

秋葉原のラーメン屋さん

プレミアムパンダの君島です!

休みの日に前から気になっていた、秋葉原にある、肉汁麺ススムに行ってきました!\(^o^)/

このラーメン屋はその名の通り肉がメインです。
次郎系ラーメンと違って野菜盛りの代わりに肉盛りです!(笑笑)

僕はレベルマックスの肉800gを食べてきました!(^o^)

少し時間はかかりましたが~~なんとか食べきりました!(^o^ゞ

肉好きな方なら一度は行ってみた方がいいですよー!\(^o^)/

結構ガツンと来ます!!!img_73221517618950136 20161219185125