カテゴリー別アーカイブ: 休日

OBとBBQ

どうも大沢店の高橋です!!
この前チーフの会議がありまして、密な話をしたあとに、パンダ理容室のOBの方々にBBQを企画してもらいました!!

アヒージョをはじめてたべましたが、感激するほど美味しかったです!!
またよろしくお願いします(笑)DSC_0044
ではまた!!

東武動物公園

プレミアム店の渡部です。

娘を連れて初めての東武動物公園に行ってきました。
目的はホワイトタイガーと象とリスザルです。
1526390381036
天気に恵まれて快晴でした。

芝生で持参した手作りのお弁当を食べて目的の動物も見れて娘もはしゃいでたので良かったです。1526390383518
来月はスカイツリーの近くの水族館に行こうと計画中です。(^_^)

理容の祭典

こんにちは。宮本店の富島です。

先日、理容技術のコンテストがあったので大田区総合体育館に行ってきました。image1ここ5年位、毎年行って刺激を受けてます^o^S__22151172 S__22151174鋏、バリカン、レザー等を使い、ライン・絵柄などによるアートデザインの競技がある事にはビックリしました!S__22151171あと競技の他に鋏や櫛などの販売ブースがあり、スタッフの方々と話しをするのも楽しかったです^ ^S__22151173

レイクタウン

こんにちは!East店の野村です!
先日、レイクタウンへ足を運んでみましました!
レイクタウンmoriのイオンボディというところでおいしそうなクッキーとお酒を買ってきました!!S__15491075
S__15491077S__15491074
S__15491076クッキーの方はちょっと硬かったんですが美味しかったです!
いちご梅酒はお酒が弱い私でも意外とイケました笑
これジュース?って感じでごくごく飲んでしまった結果めっちゃ酔っ払ってしまいました笑
やっぱりお酒でした笑
有意義な一日でした!

ニジマス釣り

大沢店の黒瀬です。

 先日、埼玉県西部の飯能市にある、ニジマスなどが釣れる管理釣り場に行ってきました。1合併する前は入間郡名栗村でした。かなり山奥でこれ以上上流には人は住んでいないそうです。

朝8時から営業でしたので、越谷市の自宅を5時頃でていきました。

(高速道路を使えばもう少し遅く出ても大丈夫と思います。)

ゴールデンウィーク後でしたので恐らく多くの人が訪れたと思いますが、釣れ残った魚も多少あるようでした。2こんな雨の日に来てくれたからと、駐車場は無料にしていただきました。

午前中のみで15匹釣れました。まずまずです。持ち帰って定番の塩焼きです。5

昼食は近くの林道わきの空き地でコーヒーとパンで済ませました。3近くに流れる沢の水を沸かしてコーヒーを飲みました。

 

帰り際、名栗ダムの近くを通りました。満水状態でした。4晴れていれば新緑がきれいに映えるようなもっといい写真が撮れたかなと思います。

実家の秩父にも管理釣り場はあるのですが、なにしろ遠いです。日帰りではかなり体力的にきついです。

それに比べて名栗なら6~7割位の距離でいけるので、また行こうと思っています。

EAST店の山本です!

こんにちは、イースト店の山本です!
昨日、法事で千葉の千倉まで行ってまいりました!

その前の日の雨が嘘のように晴れて朝からすごい暑さでした!S__22560772無事に終わり帰宅しました!

最近、健康診断をやり、自分の身体も考えなくてはいけないと思う次第です!

食生活を見直し、もう少し体重を増やしなさいとのことです!(>人<;)S__22560774プロテインも買ってみましたが、バナナ味、、なかなか飲むのに苦労する薄味です笑
なかなか筋トレも続ける大変さに困ってます( ̄∀ ̄)S__22560777最後にお店の入り口改造中です!田舎のバス停風イメージです!まだもう少しかかりますが、完成が楽しみです!

それではまたの機会に!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾

 

 

 

故郷・魚沼へ

蒲生店の佐藤です。

山菜の季節になったので故郷・魚沼へ帰って来ました。

最近はこのポーズがお気に入りらしくカメラ前では必ず決めて来る、うちのボーズです( ̄▽ ̄;)IMG_20170516_105414

ホワイト餃子

こんにちは、南越谷店の山寺です。
この間、お店のみんなで三郷にあるホワイト餃子を食べに行きました(*゚▽゚)ノ
はじめて、ホワイト餃子を食べたんですけど、とても美味しかったです( ・ㅂ・) S__21512205焼餃子は丸くてボリュームたっぷり!普通の餃子とは違って、もちもち感があります(*^_^*)

あっという間に10個食べちゃいました♪

S__21512206こちらは伴餃子(ぱんぎょうざ)!

伴餃子は、どういうものかまったく知らなかったのですが、店内の説明書きを読むと、「中国では油と和えて食する地方があり。油ごはんや光麺がその代表格、その餃子バージョンが『伴餃子』です。醤油と紹興酒、焼油が味付けの中心となっています。」との事でした!

餃子と小龍包のミックスみたいな感じで、絶品でした(^o^)

他にもゆで餃子や油ごはんなど、いろんなメニューがあったのですが、お腹がいっぱいなので、またの機会に(^^)

場所は三郷のスーパービバホームのすぐ近くです。(月曜の昼間でしたが、とても混んでいました!)

また行きます~

 

グレイテスト・ショーマン × TOWER RECORDS CAFE

南越谷店の成田です!

先日、原宿にあるタワーレコードカフェ表参道店にて期間限定で開催されている、映画『グレイテスト・ショーマン』のコラボレーションカフェ「グレイテスト・ショーマン × TOWER RECORDS CAFE」に行ってきました!

『グレイテスト・ショーマン』はヒュー・ジャックマンが主演を務めた、19世紀半ばのアメリカでショービジネスの原点を築いた伝説の興行師の半生を描いたミュージカル映画。2月に公開され現在も上映中の大ヒット映画で、5/23にはDVD&ブルーレイも発売されるようです。

私自身は2月に映画を鑑賞したのですが、ミュージカル映画として音楽が素晴らしく、またストーリーや映像もすごく良かったので、この日は雨天でしたが、せっかくなので原宿まで行ってみることに(^o^)

タワーレコードカフェは11時オープンだったのですが、10時半頃に着きました。着いてみるとすでに20人程の行列が!平日でしかも大雨なのに・・・(^^;)

そしてオープン時間となり店内に入ると、グレイテスト・ショーマンの世界観が再現されていました!67777

67778

67780映画のシーンのパネルがたくさん展示されていたり、スクリーンにプロモーション映像が流れていました!67779実際に撮影に使用されたアイテムの展示やレプリカ衣装もありました!

67783私も恥ずかしながらヒュー・ジャックマンになりきって着てみることに(^^;)67782フードメニューも豪華で美味しかったです。67781ラテにはグレイテスト・ショーマンのタイトルが・・・こだわってますねぇ。

67784出演者たちのリハーサル風景を360度ビューで見られるVR体験もしてきました!VR体験は初めてでしたが、おもしろかったです。

「グレイテスト・ショーマン × TOWER RECORDS CAFE」はタワーレコードカフェ表参道店で5/27までやっているそうです!明治神宮前(原宿)駅からすぐです。

興味ある方はぜひ!!