こんにちは、南越谷店の山寺です。
さいたまスーパーアリーナにドラクエクエストライブスペクタルツアーを観に行ってきました(o´艸`)
ステージの演出とかがすごくて感動しました(笑)
ドラクエといえば、「魔法」なんですがスクリーンでのエフェクトがすごくてビックリでしたΣ(゚д゚;)
それと、最後のシーンで・・・ネタバレになってしまうので言えませんが(o´艸`)
どうもセントラル店の成澤です。
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
ラーメンの麺がすすれない前田です(´・_・`)笑
なのでラーメン控えてます(._.)(._.)(._.)
………はい!ラーメン全く関係なくなりますが(笑)この前、新幹線にビューンっと飛び乗り京都大阪に行って来ました〜\(^o^)/︎
︎
まず京都水族館ϵ( ‘Θ’ )϶ϵ( ‘Θ’ )϶♡(笑)いい笑顔ですね(笑)
京都と言えば抹茶!!!私の好きな抹茶♡ってことで抹茶ラテ!いや、抹茶ティー?とりあえず抹茶なんとかを飲みながら駅から見えた京都タワーの前で記念撮影(⌒▽⌒)雨女なので雨降ってましたが気にしません。(笑)
大阪と言えば〜?粉もん♡♡♡私は猫舌なので食べる前に「これ熱い〜??」って聞いてるところです(´・_・`)笑↓↓↓盗撮第一弾(笑)
そう!!!ユニバーサルスタジオジャパン!
人生初!!!ユニバ\(^o^)/︎
︎
︎
ジェットコースター、パレード、キャラクターと散々騒ぎ尽くしました(笑)ひとつには絞りきれないぐらい楽しかったです♡♡
551の肉まんを買って新幹線に乗りましたが…爆睡で〜〜〜〜す( ^_^)/~~~盗撮第二弾(笑)
よく遊び♡よく食べて♡よく寝ます♡
そんな前田は赤山店で皆様をお待ちしております*\(^o^)/**\(^o^)/*
花田店の鈴木です
久々に天気のよい休日になりそうだったのでなまった体を動かそうと思い、出かけました。
場所は山梨県の瑞牆山(みずがきやま)です。山全体が花崗岩で出来ている特徴的な山です。
登山道から見た山頂です。左に見える塔のような岩は大ヤスリ岩といいロッククライミングができるそうです。
他にも自然岩によるボルタリング(もちろんホールド無し)も出来る岩もあるそうです。
登り始めて一時間半「桃太郎岩」が現れました。巨大な岩が桃太郎の桃のように割れています。
ここからは、大きな岩の転がる急登を手足を使い時にはクサリ場やハシゴの助けを借りて上ります
天然のアスレチックと呼ばれる所以です。
山道を彩るシャクナゲが疲れを癒してくれます。
標高2,230m瑞牆山山頂です。
山頂からはほぼ360°の大展望が開けます。正面奥に見えるのが八ヶ岳連峰です。
帰りは山小屋でうどんと水出しコーヒーをいただいてきました。うどんに入っていた肉厚きのこ、湧き水で煎れたコーヒー、付け合せの自家製バラジャムみんな美味しかったです。他にも地ビールや鹿肉ソーセージが名物とのことです。次はぜひともいただいてこようと思います。
天気も良く体を動かし美味しいものを食べて飲んで充実した一日になりました。
鈴木聖一
花田店
越谷市花田1-35-1
電話048(966)8051