花田店の鈴木です
久々に天気のよい休日になりそうだったのでなまった体を動かそうと思い、出かけました。
場所は山梨県の瑞牆山(みずがきやま)です。山全体が花崗岩で出来ている特徴的な山です。
登山道から見た山頂です。左に見える塔のような岩は大ヤスリ岩といいロッククライミングができるそうです。
他にも自然岩によるボルタリング(もちろんホールド無し)も出来る岩もあるそうです。
登り始めて一時間半「桃太郎岩」が現れました。巨大な岩が桃太郎の桃のように割れています。
ここからは、大きな岩の転がる急登を手足を使い時にはクサリ場やハシゴの助けを借りて上ります
天然のアスレチックと呼ばれる所以です。
山道を彩るシャクナゲが疲れを癒してくれます。
標高2,230m瑞牆山山頂です。
山頂からはほぼ360°の大展望が開けます。正面奥に見えるのが八ヶ岳連峰です。
帰りは山小屋でうどんと水出しコーヒーをいただいてきました。うどんに入っていた肉厚きのこ、湧き水で煎れたコーヒー、付け合せの自家製バラジャムみんな美味しかったです。他にも地ビールや鹿肉ソーセージが名物とのことです。次はぜひともいただいてこようと思います。
天気も良く体を動かし美味しいものを食べて飲んで充実した一日になりました。
鈴木聖一
花田店
越谷市花田1-35-1
電話048(966)8051