アサガオ (° ・°)✧キラーン

赤山店の関です。
今回は、我が家のアサガオについてのお話です!

4月の下旬に息子が学校からアサガオの種を貰ってきました。家で育てたい٩(ˊ・ˋ*)و とゆー事で5月2日に息子と2人で種まきしました!

種まきから1週間で芽が出てきて…(^^)
朝はまだ閉じていたフタバが夜にはしっかり開いていました(° ・ °)✧キラーン

それからまた1週間でまた1つ芽が出てきて(≧∇≦)
順調に育っています!
全部で6個種を植えたので、あと3個芽が出ることを期待して、またアサガオの成長記録をブログにアップしようと思います(´∇`)

これから益々暑い日が多くなりますが皆さま体調を崩さないようにお気をつけ下さいm(_ _)mS__12009475S__12009476

 

子供の成長

後輩に「さっさん」と呼ばれると、「サトウさん」ときちんと言い直させます。
蒲生店の佐藤です。
今年で5歳になる息子が掃除のお手伝いをしてくれました。
階段を自ら拭くと言い出し、子どもの成長を妻と喜びました。
日中のお手伝いに疲れたのか、夜は早めのご就寝。
ダブルベッドのど真ん中で豆粒みたいに寝ていました。(笑)
かわいい寝姿にあんまり早く大きくなるなよ・・・。なんて気にもなりました。
まだまだ純粋な息子はとてもきれいな瞳をしていました。14946372198311494637274717

スマホデビューしました^^

越谷店の新井です!

先月より店長となりましたのでよろしくお願いしますm(_ _)m

というわけで最近、スマホデビューしました。

早くLineやメールもサクサクこなしせるようになりたいです♪
毎日試行錯誤しながらいじってます。IMG_0022

時計買いました^^

プレミアムパンダの川尻です♪

ちょっと前にずっと前から欲しいなって思ってた時計(ガガミラノ)買いました^^

やっぱガガミラは期待を裏切りませんね
値段は秘密です(笑)

1つ買うともう1つ欲しくなりますね(´^ω^`;)

image1

藤棚

プレミアムパンダの君島です!

この前、母方のおばあちゃん家にいきましてー千葉柏市の逆井の観音寺の方に行きまして~~

そこで綺麗な藤棚を見てきました~!(  ^∀^)

あんまり藤棚なんてまともに見る機会がなかったので、じっくりとよーく見るとすごく綺麗なんだなーと思いました!!\(^o^)/

こーゆうものを見て綺麗に思ってくると、自分も年をとったんだな~~と思いました!笑笑

1494478945522

1494478954563

地元へ♪

赤山店の元気印、服部です!!

先月、地元の福島県本宮市に帰りました!!
高校から仲良しの友達と久しぶりに
会ってご飯に行きました( ˆ ˆ )

現状報告とか仕事とか恋愛の話で
盛り上がって5時間くらいは居座ってました(笑)

そのあとはドライブしながら帰りましたとさ!4521 4522弟とも撮ってみたり

4525

お気に入りラーメン屋さん

こんにちは!!
流通団地前店の小林です。

今回紹介するのは草加市にあるラーメン屋さんです…はい「ニュータンタンメン」というお店です。
1494412052705
とても人気で小さい頃良く父親に連れてかれました!!
いつも行列で早くても待ち時間は30分はかかります…
1494412063776
このタンタンメンですよ~

辛さは自由に選べて、辛いほど上手いと良く言われてます!!
結構ハマりますよ~
是非、一度でも食べてみてはいかがですか!!

ハワイに行ってきました~(^_^)v

こんにちは蒲生店の菅原です

3月の初めにお休みをいただきまして、5泊7日でハワイに行ってまいりました!!!!

初海外で大分ソワソワしました
早速気合い入れるためにMonster注入!
種類が多い!さすが外国、、、image1海が綺麗♡ (´~`) image2

image3
パイレーツオブカリビアンの撮影場所↑

楽しさのあまり写真を撮るのをついつい忘れてしまいました。泣image4
ブーツ&キモズの有名なパンケーキ
ちなみに20分くらい並ばないと食べれないです笑

image5
最後は海岸沿いで花火を見て楽しい旅行が終わりました( ´ ▽ ` )

機会があればまた行きたいです!

菅原亮太

ディズニーシーに行ってきた件

こんにちは、セントラル店の成澤です。
今年もとうとうこの時期がやって参りました。
僕のブログをご覧になっている方はご存知かと思いますが、成澤家の伝統行事である、ディズニー旅行であります。
そう、去年のあの忌々しいiPhone 6画面ヒビ割れ事件から早くも1年が経過致しました。
何でもないような事が幸せだったと思える、2度と戻らないあの日。舞浜駅の改札を出ると嫌でもフラッシュバックしてしまうあの出来事。
しゃがんだ瞬間に胸ポケットから滑り落ちるiPhone 6、それと共に時間が止まり綺麗な放射線状を描きながらスローモーションで地面に落ちて行くそれの画面がヒビ割れる瞬間を捉えた僕の瞳は、脳に鮮明にその光景を焼き付けた。
一種のトラウマの様なものだと思います。
今回も改札を出ると胸がざわめきました。心拍数が高くなり明らかに異常な状態でした。
あえて誤解がない様に言いますが、決してこれからディズニー楽しみ!!オッシャー!!と言うかんじでテンションが上がっていた訳ではないですよ!!あえてね!!

と言う訳で今回はディズニーシーに行きました。
S__64806917ゴールデンウィーク明けの月曜日は空いているだろうと思い、行ってみたら案の定どのアトラクションも待ち時間がほぼ15分ほどでした。
家族もだいぶ満喫していた様なのでよかったです。S__64806919
食事はイクスピアリの「ロティズ・ハウス」でしました。S__64806921
気取ってドヤ顔で食べていたバチが当たったのか、この後お腹を下してトイレに十数分こもる事になるとは、写真を撮っていた時の成澤は知るよしもなかった…

実に良い休日でした。やっぱりディズニーは楽しいですね。

S__64806923
終わり

家族旅行

 

皆さん、こんにちは!
パンダ理容室、蒲生店岡田誠です。

少し前になってしまいますが、3月終わりに親や家族を連れて一泊旅行で伊豆の河津に旅行に行って来ました。IMG_1449

河津さくらは2月の中旬には終わってしまうので、見ることはできませんでしたが、七滝巡りは良い散歩コースで癒されましたね^ ^

子ども達とハイキングしながら、色々な滝のパワースポット!
IMG_1507
最後の大滝は見事な高さでした。

今回は宿泊を伊豆今井浜東急ホテルに宿泊❗️
IMG_1464
目の前が海岸なので、子ども達も大興奮❗️^_^
IMG_1476
多分海は初めて来たかな!?
普段はシラコバト公園のプールなので(^^;)

ここは全室オーシャンビューでかなり景色は良いところですよ!

ぜひ行って見て下さいね^ ^
IMG_1558
親と旅行もかなり久しぶりでしたのでとてもよろこんてくれました。

 

 

スタッフの日常、サロンのイベント情報満載!