ハリネズミ

プレミアムパンダの川尻です。

少し前に今ブームのハリネズミ飼いました!!
個体によっては警戒心が強くなかなか触らせてくれない子がほとんどですがこの子は警戒心がなく初めから結構触れ合いました^^
image1 image2 image3
めちゃ可愛いです!!
ただうんちが見た目と違ってえげつないのをします(笑)

地元・八戸に帰省!

image00こんにちわ!花田店の楢山です!

先日お正月休みを頂き、31日の夜、八戸に帰省しました!^ω^)
ついた瞬間、友達が迎えに来てくれてそのまま、蕪島神社に直行!!
毎年恒例のカウントダウンに行きました。image01
前に蕪島神社は全焼してしまいましたが、帰って見たら着々と工事が進んでて立派な神社に変身してました。(・∀・)image02
カウントダウンの花火も綺麗で、今回はすっごく良く、綺麗でした!!(゜▼゜*)
正月休みの時、カレーが無性に食べたくなりカレーバイキングに出発!image03
いっぱい食べて、やっぱり八戸さいこー!っておもいました(笑)(笑)
次は都内でカレーバイキングにでも行こうかなとおもいます♥
因みに…最近熱帯魚のベタにハマってる楢山です。
ベタの名前は「えじろう」っていいます(笑)image04
image05

バタンキューしないように気をつけて
育てたいです!(笑)

スンドゥブ食べました

先日池袋でスンドゥブ食べました。image1image2image3牡蠣スンドゥブにしたのですが、野菜もたくさん入っていて体も温まりとても健康的な食事をした気がしました。

とても美味しいかったニダ〜

また行きたいニダ〜。

(こちらのお店、新越谷の駅ビルVARIEの4階にも、最近オープンしたようです。)

EAST店  塚越

三峰神社で初詣

大沢店の黒瀬です。

お正月は秩父市の実家に帰りました。1月3日の朝に三峰神社に初詣に行きました。

最近は関東では有数のパワースポットとして有名になってきているようです。1朝8時前に駐車場に着いたのですが、ほぼ満車でした。実は自動車で来たのですが、恐らく駐車場に入るのに混むだろうと思い2キロ位手前に置いて歩いて来ました。

お正月に食べ過ぎたりしているので少しは運動も・・・というのも本音です。2雪が舞う天気でしたが、かすかに汗ばむ感じでした。

神社の本殿に着いたのですが、気温が低い為に御清めの水が凍って出ないみたいでした。4祓い串を左右に振って御清めに、とのこと。

3本殿の建物はすごく派手です。初詣する人達が途切れませんでした。

5両脇にある太い杉の木は、『御神木』と呼ばれ、触るとパワーがもらえるらしいです。

今回は御神木には触れませんでしたが、厳寒の中で歩きながら初詣した事で幸先よいお正月になったと思いました。

7

そういえば・・・ オオカミが狛犬です。

6日本武尊『ヤマトタケルノミコト』の像も神社の敷地内にあります。

今年は戌年なので、犬を連れて参拝している人もいました。

毎月1日は白い御守り(氣守り)を販売するらしくすごく混むらしいです。

きっと今回の元旦もとんでもなく混んだと思います。

観光客が沢山来てもらえるのは活気もでてうれしいと思います。

 

ダイイングライト

越谷店の浅野です。
ここ最近ハマってるゲームソフトがこちら20171227_010651
「ダイイングライト(XboxOne版)」です。
謎の伝染病によりゾンビが徘徊するようになった街を舞台に、サバイバルを図る一人称視点のアクションアドベンチャーゲームです。

序盤はゾンビ1体倒すのに一苦労ですが、レベルが上がれば大量の敵を倒せる様になりますし、主人公の移動能力が上がるのでだんだん楽しくなっていきますよ
ゾンビ物のが好きならば、やって損は無い作品です!101150101157f719a825

子供と温泉

蒲生店の佐藤です!

連休を使って群馬県の湯檜曽(ゆびそ)という温泉地へ行って来ました!

ここは群馬県と新潟県の県境で近くにあるJRの駅からは川端康成さんの『雪国』冒頭にあるトンネルを抜けるとそこは~、のトンネルがあります。

子供が電車好きということもあるので、ぜひ乗って見ようと駅に向かうと…。1514426840597
トンネルを抜ける前から雪国でした( ̄▽ ̄;)
15144268345171514426851203トンネル内に停車駅がある基地みたいな珍しい駅に親子ではしゃいでしまいました(“⌒∇⌒”)

お気に入りラーメン屋さん

今回ご紹介するお店は、越谷駅前にありながら、知っている人が少ない、ラーメン屋「壱柳」です。1477

越谷駅前のガードした吉野家さんの隣にあるラーメン屋で、とにかく安くて上手いです。1475

しかもラーメン屋なのに定食が充実しております。1476
今回は、エビチリ定食を食べてみました。ライスは一回なら無料で、量も味も無難に美味しいです。旨すぎないのが、また来たくなるポイントですね。

ぜひ一度は、行ってみてください。
越谷店 渡邉

イルミネーション

こんにちわ!イースト店網藤です(^^)

先日イルミネーションがすごいと噂に聞いてた『あしかがフラワーパーク』に行って来ました!11106 11107 11108本当にすごかったですw(゜o゜)w

広い敷地が全部イルミネーションしてました‼
広すぎて迷いましたが1歳の息子も興奮するくらい、いい体験が出来ました(^-^)/
11109まだまだやってるみたいなので興味のある方はぜひ行ってみて下さい\(^^)/

夢を買う

こんにちは。宮本店の富島です。
先日、宝くじを買いに
『西銀座デパート』のチャンスセンターに行ってきました。image1その日は締切り間近の「大安」だったせいもあり、どの窓口も長蛇の列image21番窓口は何と3時間待ち^_^;
毎年、1番窓口で買うのだが今年は違う窓口で買いました。
でも・・・一時間半待ちだったよ>_<

あと、
みなさん「吉呑み」はご存知ですか?
お客様から聞いたのですが
吉野家のメニューでお酒を飲むそうです。image3 こんな感じで、ひとりだけの忘年会をしました^o^

来年も宜しくお願いしますm(__)m

開店記念日

こんにちは〜^ ^
赤山店の関です!

先日、12月12日がパンダ理容室の開店記念日でした(^ν^)
今年で45周年‼
すごいですよね〜(*´ω`*)

この記念日に会長ご夫妻のもとに届いたお花
なんと!お花がパンダになっているとてもカワイイ(๑˃̵ᴗ˂̵)お花が届き、赤山店に飾られました‼S__25526277

すごく愛らしく見ているだけでホッコリ癒されますね〜╰(*´︶`*)╯♡

これからもお客様との出逢いを大切に、始終御縁がありますように私達スタッフ一同頑張りますのでこれからも宜しくお願い致します(*´꒳`*)

 

スタッフの日常、サロンのイベント情報満載!