ゴーゴーカレー

プレミアム店の川尻です。

かなり久しぶりに地元発祥のカレー(ゴーゴーカレー)食べに行きました^^image1

相変わらずルーがドロドロしてて美味いです!!
自分はご飯に染み込まない程ドロドロしたルーが好きですね(笑)

残念ながら埼玉県には店舗はなく東京に出なきゃ食べれないのが億劫です( ̄▽ ̄;)

行ってみたい店

こんにちは!こんばんは!

大沢店 菊池です。

今回は「行ってみたい」

つい何日か前にニュースで取り上げられていた有名なマッサージ店!

知っている人も多いかと…

知らない人も…自分もつい最近しったので!

 それがこちらPasted Image 0

 

ヘッドスパ専門とか頭ほぐし専門などコメントしている方がいます。

暗い個室で頭をそのままマッサージ、それがなんとも気持ち良く、ほとんどの人が短時間で熟睡してしまうとか… 7種類くらいコースがあるらしいく

ほとんどの人が60分コースを選ぶ方が多いみたいです。

なんと、なんと予約待ちも20万~30万人いるとか!

頭筋の構造を理解したうえでの技術を追求し、絶頂睡眠を確立したとか!

なんか色々すご~~くないですか!!

気になってすぐ予約をしようとしたら、やっぱり予約待ち……

わかってはいましたけど…

予約をとるにはLINEで友達登録をしてキャンセル待ちのメッセージを受け取るか、ホームページの予約画面をひたすらチェックするなどの方法があるそうです!

自分はLINEで友達登録をしてキャンセル待ちしています。

とりあえず待ちつつ、ホームページ画面もチェックしていこうと思ってますーー!

 予約とれて行ったら感想をまたブログに書いていこうと思います!

OBとBBQ

どうも大沢店の高橋です!!
この前チーフの会議がありまして、密な話をしたあとに、パンダ理容室のOBの方々にBBQを企画してもらいました!!

アヒージョをはじめてたべましたが、感激するほど美味しかったです!!
またよろしくお願いします(笑)DSC_0044
ではまた!!

東武動物公園

プレミアム店の渡部です。

娘を連れて初めての東武動物公園に行ってきました。
目的はホワイトタイガーと象とリスザルです。
1526390381036
天気に恵まれて快晴でした。

芝生で持参した手作りのお弁当を食べて目的の動物も見れて娘もはしゃいでたので良かったです。1526390383518
来月はスカイツリーの近くの水族館に行こうと計画中です。(^_^)

理容の祭典

こんにちは。宮本店の富島です。

先日、理容技術のコンテストがあったので大田区総合体育館に行ってきました。image1ここ5年位、毎年行って刺激を受けてます^o^S__22151172 S__22151174鋏、バリカン、レザー等を使い、ライン・絵柄などによるアートデザインの競技がある事にはビックリしました!S__22151171あと競技の他に鋏や櫛などの販売ブースがあり、スタッフの方々と話しをするのも楽しかったです^ ^S__22151173

南越谷のお蕎麦屋さん

こんにちは越谷店の渡辺です。

今回は南越谷駅の西口にある、SOBA 満月さんに行ってきました。

鴨が売りで、なかなか外観の綺麗なお店で、接客する、お婆ちゃんもとても親切で親しみのある方でした。
是非とも、分かりにくい場所にありますが、一度いってみてください。2030 2031 2032 2033 2034 2035 2036

レイクタウン

こんにちは!East店の野村です!
先日、レイクタウンへ足を運んでみましました!
レイクタウンmoriのイオンボディというところでおいしそうなクッキーとお酒を買ってきました!!S__15491075
S__15491077S__15491074
S__15491076クッキーの方はちょっと硬かったんですが美味しかったです!
いちご梅酒はお酒が弱い私でも意外とイケました笑
これジュース?って感じでごくごく飲んでしまった結果めっちゃ酔っ払ってしまいました笑
やっぱりお酒でした笑
有意義な一日でした!

Ted

EAST店の網藤です。

最近、息子が少しずつ言葉を話すようになってきました!

良く言ってるのが「ママ」「パパ」「テッド」です(^^)!

クマのキャラクターなのですが最近好きすぎてどこにでも持っていきます(^^;
1495ご飯もジュースもあげます!1496
今日は一緒にお風呂も入りました!明日には乾くと思います(°Д°)1497かわいいやつです(^3^)/

ニジマス釣り

大沢店の黒瀬です。

 先日、埼玉県西部の飯能市にある、ニジマスなどが釣れる管理釣り場に行ってきました。1合併する前は入間郡名栗村でした。かなり山奥でこれ以上上流には人は住んでいないそうです。

朝8時から営業でしたので、越谷市の自宅を5時頃でていきました。

(高速道路を使えばもう少し遅く出ても大丈夫と思います。)

ゴールデンウィーク後でしたので恐らく多くの人が訪れたと思いますが、釣れ残った魚も多少あるようでした。2こんな雨の日に来てくれたからと、駐車場は無料にしていただきました。

午前中のみで15匹釣れました。まずまずです。持ち帰って定番の塩焼きです。5

昼食は近くの林道わきの空き地でコーヒーとパンで済ませました。3近くに流れる沢の水を沸かしてコーヒーを飲みました。

 

帰り際、名栗ダムの近くを通りました。満水状態でした。4晴れていれば新緑がきれいに映えるようなもっといい写真が撮れたかなと思います。

実家の秩父にも管理釣り場はあるのですが、なにしろ遠いです。日帰りではかなり体力的にきついです。

それに比べて名栗なら6~7割位の距離でいけるので、また行こうと思っています。

スタッフの日常、サロンのイベント情報満載!