今年も東北へ求人募集

皆さん。こんにちは(^o^)

蒲生店の岡田誠です。
先日、毎年恒例の求人募集をしに高校周りをして来ました。^ ^

一関から宮城一周してきました!
だんだん、どこの地域も過疎化が進み、子共達も減ってきていますね(^^;)

特に宮城の被災地は戻ってくる人も少なく、高校の統合が多くなってきました。

東日本大震災から7年経ちますが、10年で復刻と言われるには程遠いようにも思います。

今は関西地方の豪雨で大変な被害を受けている方も多く、人ごとではないですよね!

僕達にもできる事はやっていきたいと思います。S__8126479 S__8126480 S__8126481

自転車でヒルクライム

南越谷店の成田です。

ここのブログでも、たびたび書かせていただいておりますが、ロードバイクが趣味の私。

スポーツ自転車を始めて、もう10年近く経ちます。

ロードバイクに乗る人は、タイムトライアルやエンデューロ、ヒルクライムなどのレース大会に出る人が多いのですが、私自身は、レースで順位を競うよりも、目的地まで自分のペースで走って、きれいな景色を楽しんだり、ご当地グルメを食べたり、泊まりで自転車旅行に出かけたりするのが好きな、自称ツーリング派です♪

ところが、最近では山や峠を登る、いわゆるヒルクライムというものに目覚めてしまいました(^^;)

息を切らして、苦しい思いをしながら、必死に坂を登るわけですが、峠を登り切った時の達成感や、眼下に見下ろす景色が最高に気持ちいいんです!

というわけで、最近行った場所の中から一部を紹介しますね(^o^)P_20180416_135403まずは越生にある『上谷の大クス』。とにかく大きくて存在感があり、神秘的でした!(写真を見ると下の方に私の自転車があるので、スケール感が伝わるかと・・・。)

P_20180416_134829推定樹齢千年以上って・・・すごい年月ですね!

P_20180618_084815茨城の筑波山にも行きました。途中の景色がすごく良かったです!

P_20180625_134314こちらは、サイクリストにはあまりにも有名な神奈川のヤビツ峠。

ここの峠は、きつかった~(>_<)

ヒルクライムをやる人は、ヤビツを何分で上れるかが、実力を計る指標になったりします。

平日にも関わらず、何人もの自転車乗りとすれ違いました。

P_20180625_140624_PNヤビツ峠では、途中の菜の花台からの眺めがサイコーでした。(パノラマ写真ですが、伝わりますかね・・・)

元々、ヒルクライムを始めたきっかけは、ツーリングの行き先を決める時に、峠や長い坂がある道を避けるのが、自分で嫌だったからです。

苦手な坂を何とか克服したいという思いから始めましたが、今では平坦な道では満足出来ず、峠ばかり攻めて自分を苦しめる変○になってしまいました(笑)。

次はどこの峠を登ろうかな~と考えちゃっています(^^;)

高山の花

花田店の鈴木です。

3回目の谷川岳登山、今回は花の写真を撮りに行って来ました。

が、とにかく暑い!じっくり写真を撮れる状況ではありませんでした。

頂上のトマの耳からのもう一つの頂上オキの耳です。2018_0702_10505500

谷川岳は気候の厳しさから森林限界が低く、木が育たないのでこのような景色になります。

この登山道にも多くの花が咲いています。2018_0702_105823002018_0702_110526002018_0702_111857002018_0702_081931002018_0702_10472800
名前がわかったのは真っ白の「ギンリョウソウ」だけでした。この花は低山でも観られるそうで、NHKのニュースで高尾山で撮られた写真が紹介されていました。

暑さと疲れに負けた登山でしたが色々な花を観る事ができ楽しんで来ました。

日本の夏 冷やしの夏

こんにちは、南越谷店の吉冨です!

只今、南越谷店では夏恒例の冷やし祭り真っ最中です!

S__8642565
お馴染みの冷頭コースはもちろん、山形県発祥の冷やしシャンプーをご自宅でも体験出来る冷やしシャンプー、コンディショナーセットが定価4320円のところ、なんと南越谷店限定価格2160円とお買得になっております!S__8642566
(数に限りが有りますのでお早めのご購入を…………)

毎年御好評頂いてます冷頭コースとご一緒に、ご自宅でも冷やし体験をして今年の暑い夏を乗り切りましょう!

スニーカー

こんにちは!南越谷店の関です。

今回はアメ横に行ってきました。

僕の趣味であるスニーカーを買いに行きました。20年前に買ったコンバースのスニーカーで、また購入したいと思いアメ横まで行ってきました。S__24666114

アメ横は買い物もいいですがマニアックなものや飲み歩きでも結構行きますね。

話は戻りますが、高校生の時からスニーカー集めは好きでとくにナイキのランニング系を集めてました。S__24666116当時はすごい流行してました。

また集めて行きたいと思います。ではまた。

 

 

今ハマってる漫画

こんにちは、流通団地前店の成澤です。よろしくどうぞ!!
今回は、僕が今ハマってる漫画を紹介したいと思います。
今まで様々なジャンルの作品を観てきました。
だいぶ目が肥えてしまって
今では、ほぼ感動する事が無くなってしまって感情のないロボットの様な私ですが、久しぶりに純粋に笑える漫画に出会いました。
学生時代は色々な事が新鮮でただただ楽しく作品を鑑賞していたのに…
大人になるにつれ、物語の伏線や作中の矛盾点、その先の展開の考察など色々な事が気になり、自分だったらこう違った展開にするんだけどなぁ〜などと、恐れ多くも評論家気取りになってしまっている自分に気づきました。
そんな自分に嫌気がさしました。
作者の方が出版社の担当の方と読者アンケートなどを参考に必死になって作り上げた作品なんだから敬意を持っていなければダメだと…
そろそろ潮時か…
もう漫画を読むのはやめよう

そう思っていた時

ある一冊の漫画に出会いました。

その漫画には超能力者が出てきます

その漫画には裏社会の人も出てきます

2人とも主人公です

もちろん抗争もあります

でもね

ギャグ漫画なんです

「ヒナまつり」

ぜひご覧くださいS__73187373

草加のラーメンランド

バーバープレミアムパンダの君島です!

先週の夜に草加のラーメンランドに行って来ましたーー!

この店の味噌ラーメンがとにかく濃厚で絶品でした
566269

量も食べごたえがあり満足でしたね
6693439
さらにおいしく食べたいときはやっぱりニンニクですよねー!!!

久しぶりに美味しい味噌ラーメンに出会えました!

以上!

冷やしシャンプー

越谷店の新井です。
今月からお店で冷やしシャンプーを始めました!
日差しが強くて暑い日、ジメジメ・ムシムシしてサッパリしたい時にはサイコーです。
是非、お試しあれIMG_0099

田舎でもなかなか見ないサイズ!!

最近、花田店に来てくれた菅原チーフから差し入れを頂きました(^O^)
それはなんと、、、
超巨大サイズの椎茸!!!IMG_2309
かなりデカイ!!∑(゚Д゚)
せっかくなので、形はそのまま残した料理にしたかったので、ピーマンの肉詰めならぬ椎茸の肉詰めにしました(^O^)IMG_2326
食べ応えがあってとても美味しかったです!
菅原チーフありがとう(^_^)
花田店     目黒

男の隠れや的ヘアーサロン。パンダ理容室 南越谷パート2店のご紹介。

IMG_3897仕事に家庭に忙しい働き盛りの男性には職場でも家庭でもない「第3の居場所」今どきの言葉で表すとサード・プレイス(自宅職場とは隔離された、心地のよい第3の居場所を指す。)が必要なのではないでしょうか?そんな方にぜひオススメなのがパンダグループ店舗の中でも異彩を放つパンダ理容室南越谷パート2店。

ビルの2階に店舗を構えており人目が気にならない。お店の入り口を開ければ店長山家の優しい笑顔と沢山の観葉植物に日頃の疲れを癒されます。

全ての工程を一人でこなすワンツーマンでの施術を行っており安心してお任せすることができますね!

パンダ理容室 南越谷パート2店ではお電話での予約をお受けしております。待ち時間が苦手な方にはぜひオススメ!休日の貴重な時間を無駄にしたくないなど時間の使い方が上手な方々によく利用していただいています。

IMG_3900初めての方でもぜひご安心してお電話をおかけください。皆様のご来店心よりお待ちしております!

住所:

埼玉県越谷市南越谷1-17-8 かくまんビル2F

電話番号:0120-89-9295(優先予約)

営業時間:平日 10:00~20:00 土日祝 8:00~19:00

定休日:火曜日

スタッフの日常、サロンのイベント情報満載!