引きこもり

こんにちは、最近はコロナの影響を受け、お家に引きこもりの山寺です<(_ _)>
皆様はどうお過ごしですかね?
僕は、家で映画など見て過ごしています(笑)S__9617422
こんな状況ですが、1日でも早くに回復してくれる事お願うばかりです˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙

皆様もお身体にお気おつけてお過ごし下さい<(_ _)>

銀座で食事

プレミアムパンダの川尻です。

自粛要請が出る前に、銀座で鶏を扱うお店でご飯してきました!image2 image3 image4
料理のクオリティーが高い割にリーズナブルでとても美味しかったです!!
お店の名前は漢字が難しくよく分かりませんでした…(笑

生存期間

花田店の菅原です!

コロナウィルスの生存期間を調べたサイトがあったので載せておきます!image1
消毒、除菌を徹底して
なんとか乗り越えましょう!

自転車で走ってきました!

こんにちは。蒲生店のキムラです。

この間、久しぶりに自転車で走って来ました!
土浦駅まで輪行してそこから大洗まで約60km走りました。
無題向かい風だったので、かなり漕ぐのがキツかったです^^;
773774無事に大洗町に到着。
アニメ、ガールズ&パンツァーの聖地なので駅から電車などデコレーションしてあって原作ファンとしてはテンション上がりました!

着いたのが夕方だったので軽く美味しい料理を頂いて、大洗駅を後にしました。
775また今度はゆっくり散策できるプランで行きたいですね(^^)

幕末

こんにちは、蒲生店の大石です。

最近、幕末の人達の小説を読みあさっています^_^
時代の節目は、色々な人達がそれぞれの考え方で動いていて、面白いですね。
S__34775046
「俄」
これは、明石家万吉という、幕末のヤクザの大親分の話です。こんな人がいたなんて、知りませんでした。義理と人情、そして覚悟。面白いし、かっこいいです!

「燃えよ剣」
上巻は貸し出し中です。 笑
言わずと知れた新撰組、土方歳三の話です。今まで、ちゃんと新撰組に関わる話に触れてこなかったので、新鮮で面白いです。
このドラマのある展開はそりゃ人気になりますね!もっと色々新撰組関係の話を知りたくなりました!

写真にはないですが、「TN君の伝記」という本も借りて読みました。中江兆民という人の話です。
これも面白かったです^_^

次は、何を読もうか、ワクワクします!

金笛しょうゆパーク

こんにちは!イースト店の野村です

私の実家から越谷に帰るときにこんなものをつけました!!S__27574276金笛しょうゆパークです!

中にはしょうゆをたくさん売っていてランチを食べる所もありました。
今回はあまり時間がなかったのでしょうゆソフトを食べて帰りました。S__27574278最初は甘さが来て、その後に醤油の味が来ました!
美味しかったです♪♪

食べながらお店の周りを散策していたら実際使っていた樽を発見しました!!
私の身長よりも大きくてビックリしました∑(๑º口º๑)!!S__27574280また時間があった時に行ってみたいと思います!!

マシマシキャベツ!!

大沢店の高橋です。

ついこの間、コンビニに行ったらレジの横に気になるものが、、、DSC_0093ペヤング超大盛りマシマシキャベツ!!(笑)
気になりすぎてつい買ってしまった(^^;)

価格は324円
普通の値段より100円高いぐらいだ、、
DSC_0094蓋を開け、まず一の衝撃!!
かやくの袋でかすぎーーー(笑)
DSC_0095そして、、二の衝撃!!
線までお湯を入れ3分たって蓋を開けるとお湯がほぼない!
はい水吸いすぎー(笑)

少ないお湯を切りソースをかけていただきます!

ノーマルのペヤングよりは、スパイシーなソース感が大量のキャベツの甘みにより、かなりマイルドに変化、むしろ甘く感じました!!

好みが分かれるかもですね(^^;)

ちなみに僕はノーマル派です(笑)

量もかなりあるので、チャレンジされる方はそれを踏まえた点でやってみてください(笑)

ではまた!!