カテゴリー別アーカイブ: 食事

館山にある隠れ家的名店

皆さん、こんにちは!

パンダ理容室蒲生店の岡田誠です^ – ^

先日、千葉県南房総市に行って来ました!
OB.店長一同でパンダ家族村の大掃除、山作業をしてきたのですが、だんだん年齢とともに、身体に応えるようになって来ました(^^;)

老化防止に体力をつけなくては行けません!

夜はマスター(会長の事を僕らはそう呼ばせてもらってます)の配慮もあり、館山の「季の音」さんに連れて行ってもらいました。

ここは古民家を改装して、日本料理を提供してくれるお店で、足湯に入れたり、旬の食物がその時々で出てきます。

ちょうど先日、接客の勉強をしに「焼肉キング」さんに行きましたが、あちらのキャッチフレーズがウザい接客(^^;)

3分に1回、スタッフが来てお世話するというコンセプトでしたが、こちらの方の接客はまた違い、落ち着いていて間の取り方がうまい(^^)

とても心地よい空間を作ってもらいました^ – ^

どうしても、接客業に携わっているとそこばかり目が行きますが、少しでもパンダ理容室にも取り入れて、お客様に快適な時間を過ごしてもらえるように努めたいです( ◠‿◠ )

これからのパンダにご期待下さい!IMG_0733 IMG_0735 IMG_0741

休日に実家へ

EAST店の野村です

今日は実家に帰って母に整体をやってもらいました!!!
いろいろなところが痛かったのですがやってもらってすごく体が軽くなりました!

その後、近所のラーメン屋さんで醤油ラーメンとエビチリを食べました!!IMG_6137 IMG_7946
エビがップリップリでめっちゃ美味しかったです
これで明日からまた仕事頑張れる!その前に一週間撮りためたアニメを見ないと!!!その後、頑張りますm(_ _)m

『隠れた名店』

麺類が大好きな富島です。
今回はラーメンじゃなく、宮本店の近くにある素敵なレストランをご紹介します。
『味遊  とう山』image3image4お店の外観は普通の民家です。
通り過ぎにはご注意を
店内も入って、まずスリッパに履き替えるので正に家っていう感じ。
BGMはFM放送が流れていて、とても心地よい空間を演出しています^o^

お店のイチ押しimage5
和牛ももミックスステーキ(デザート&コーヒー付き)
ご飯のお代わり自由なので、自分は2杯お代わりしました(最高です︎)

富島のイチ押しimage8鯖の一夜干し(デザート&コーヒー付き)
鯖の肉厚に感動する一品!
遠慮なく、ご飯2杯お代わりしました。

宮本店(とこや理容室)
越谷市宮本町3~36~7
電話048(964)5286

店長昇進祝い

越谷店の成田です。

先日、EAST店の新店長となった網藤友春君と、市役所前店からセントラル店へと屋号を改め、リニューアルオープンした店の店長、成澤昭平君の店長昇進祝いをしました。

image

image (1)写真には写ってない人もいますが、パンダ理容室のオーナー、代表、マネージャー、各店店長達など、総勢17名で祝いました(*^_^*)

楽しくお酒を飲みながら、いろんな話しに花を咲かせ、(暴走ぎみの店長もいましたが・・・笑)みんなから二人の新店長へエールを送りました♪

最後は新店長の二人からそれぞれ決意表明を発表してもらい、三本締めでお開きとなりました。

網藤店長、成澤店長、これからはパンダの店長同士として一緒に頑張っていきましょう!

成田顕作

越谷店

越谷市瓦曽根1-21-23

電話048(966)9860

 

ゴーゴーカレー

バーバープレミアムパンダの川尻です。

先週の休みに自分の地元(石川県)発祥のカレー…ゴーゴーカレーを久しぶりに食べに行きました^^

これは凄いルーがドロドロしてて味が濃厚なので男性やガッツリ系が好きな人にはオススメです!!
もちろん女性にも人気です!
量も小~特盛(最高高校生5人分)のサイズがあります(笑)

とても美味しいので月1で食べに行ってますw

是非食べに行くといいですよ^^

IMG_0673

 

最近ハマっている店

麺類を365日欠かさず食べている富島です。
先日、お客様から『草加にある時茂のラーメンは美味しい』と聞き、早速食べて来ました。

image1鶏白湯ラーメン(シンプルに)

image2

白湯つけ麺(コンロで熱々)

image3
担々麺(バルサミコ酢good!)

スープは白湯スープ系で、
味は自信をもってオススメできるレベルです
あと店長さんの接客が実に素晴らしい。
お客様1人1人に対し、丁寧で感動さえします。
列んででも、また食べに行こうと思う店でした^ ^

富島勝則
宮本店(とこや理容室)
越谷市宮本町3〜36〜7
電話 048(964)5286

和菓子屋さん

こんにちは、市役所前店の渡邉です。

地域のことを知るために今回は、自分が好きな和菓子のお店に行ってきました(^o^)

場所はパンダ蒲生店の近くにある和菓子屋、吉田屋です。

DSC_0166
田舎まんじゅうが看板の商品なので早速食べてみました。

DSC_0165

そつのない味で緑茶や牛乳に抜群に合う、懐かしさ溢れる、お饅頭でした♪

DSC_0168

饅頭以外にも色々な和菓子がありましたので、ぜひ皆さんも機会があればご賞味あれ。

渡邉一貴

市役所前店

越谷市越ヶ谷2-8-24森田ビル1F

電話048(965)3597

ふわふわ

こんにちはo(^_-)O
赤山店の前田です!

星乃珈琲で食べたスフレパンケーキがと~~ってもふわふわで甘くて美味しくて幸せな気持ちになりました☆~(ゝ。∂)image1

 

スフレビーフシチューはスフレのボリュームにビックリしましたΣ(・□・;)image2

映画ロクヨンを観に行きました(*^_^*)
凄く面白かったので来月公開の後編も楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))おすすめの映画です♡image3

前田奈央

赤山店

越谷市赤山町2-178-1

電話048(965)4706

食べ歩き( ¨̮ )

こんにちは!南越谷店の楢山です。

 今週の月曜日お休みだったのでご飯を食べに行ってきました\( ¨̮ )/
私の大好きなマル金ラーメンから春限定の豆乳味噌ラーメンをついに!
ついに!ついに!やっと…!!!!!
食べる事ができました!!(๑´ڡ`๑)
豆乳味噌ラーメンの味はクリーミーで紅生姜がアクセントになって美味しかったです(*´˘`*)
マル金ラーメンの後、まだ入ると思いノリでサイゼリヤに行って私の大好物であるエスカルゴ…食べちゃいました…。
image00

満腹で帰りの自転車は大変でした(笑)
今後満腹になるまで食べるのは辞めます。(笑)
楢山園子
南越谷店
越谷市南越谷1-13-7
電話048(987)3253

ラーメン屋さん

こんにちわ。南越谷店の木村です。

この前の休みで気になってたラーメン屋に行ってみました!
店の名前は(こむぎ)です。場所は越谷駅東口の市役所向いにあります。

毎日行列が出来ている人気店です!
1460464451439
40分ほど並んでようやく入店できました。お目当てのつけ麺が終了してしまったので、醤油ラーメンを頼んだのですが。

上品な感じでバーナーを使った炙りチャーシューも良い味でした!!

1460464461164
風が強い中並んだ甲斐がありました〜

次は是非ともつけ麺を食べたいです!

木村太郎

南越谷店

越谷市南越谷1-13-7

電話048(987)3253