カテゴリー別アーカイブ: 休日

山の企画展

花田店の鈴木です

『この夏、「自分にとっての山(自然)」を探しに行きませんか?』

のキャッチコピーに誘われて山の企画展を開催している世田谷文学館へいってきました。DSCF7208

場所は、京王線の芦花公園駅から徒歩5分閑静な住宅街の中です。

さすがに展示の写真は撮れませんでしたが、深田久弥の日本百名山の直筆原稿では自分が登った山を見つけた時は活字と違った感動があり、女性で初エベレスト登頂された田部井淳子さんのコーナーでは登山道具、原稿のほか晩年行っていた東日本大震災で被災した高校生と富士登山している写真などが展示されていました。

〈山〉という同じフィールドに情熱を傾けた、写真家や建築家、学者らの業績をご紹介します。山

という文学館の説明どおりの企画展でした。

41Le4n0Wz8L__SX337_BO1,204,203,200_一昨年聞きにいけなかった講演会の本が置いてあったので購入しました。sp00093_mv

そして前回行った企画展がSF展です。

文学館というと堅いイメージがありますがここは色々な企画展を開催しているので自分の興味のある展示の時はおすすめです。

サンビーチ

こんにちは!!
流通団地前店の小林です…

先日、熱海に行ってきました!!
荒れた天気の中人も多く大はしゃぎでした。日焼けできなくて残念ですけどね…笑
DSC_0024

また天気のいい日に行ってみたいと思います!!
以上…
僕の休日の過ごし方でした。笑

大洗まで行ってきました♪

お久しぶりです。
大沢店の高橋です。

この前、妹の誘いで釣りをすることになり、大洗までいってきました。

結果から言いますと。。。

何も釣れませんでしたーー笑

ですが、、
大洗港の市場を満喫できたので良かったです!image1

 

活牡蠣をその場で食べれて、魚の種類も豊富で安い!!
魚介好きにとってはサイコーです!!

皆さんも是非いってみてください(^^)

 

ワインバー

こんにちは、イースト店の山本です!
先日、羽田空港に行って来ました!なぜ羽田空港?かと言うと、、、

お客様とお話をしていて、ワインに興味を持ち、大人ぶってみようとお客様の勤務先のワインバーにおじゃましてきました!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾S__15327237ワインの説明をしてもらったり、試飲をさせて頂きました!いろんな年代のもの、ワインによって違う味わいを、分かりやすく、丁寧に!ですが、気がついたら、、、S__15327239試飲だけですでに気持ちよくなっておりました!笑
30過ぎて初めてちゃんとしたワインを飲みました!
せっかくなので、その中でも気に入ったものを2本買ってきました!

S__15327241ちょっとだけリッチな気分をあじわえた休日でした!
大切に味わいたいと思います(^-^)

そして最後に最近ハマってます!ミニストップのマスクメロンパフェです!実はメロンが好きなんです笑
ぜひ興味がある方はお試しください(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾

S__15327243

夏休み(^^)/

プレミアムパンダの渡部です。
7月の10日から夏休みをとり地元、山形県に帰りました。
久々帰ったので友達と中華料理を食べながら昔話で盛り上がってきました。声をかけるとまだこんだけ集まってくれるんだと感謝でした。

地元新庄市の自慢を一つ。観光地も特にない、蕎麦と山菜位しかないんですが、幽幽白書の作者の富樫の地元です。
新庄市のイメージキャラクターかむてん君は富樫が書いてます。20170713_093132お土産屋に行くとグッズも手に入ります。僕はうちわを持ってます。今はハンター×ハンター面白いですよね。

20170713_093250それと友達にもらった地酒なんですが山形の日本酒で十四代っていう有名なお酒があるんですが、そこの酒蔵で作ってる朝日鷹っていう日本酒をもらいました。これが値段は2000円なんですが、十四代と味が一緒らしい。ネットでレビューを見たら地元民も『朝日鷹があれば十四代はいらない』っていってました。期待を裏切らない美味さでした。

それと帰り際に実家からもらった水をきれいにする石…20170713_121130
家でウーロンハイ呑むときに入れてますけど違いは分かりませんでした。

宮城の田舎・・・

こんにちは、南越谷店の山寺です ˡ̩˙̮̑͞͡˓˙̮̑͏͜ˉ̀
先日、夏休みで久々に田舎にかえりました。
いいですねぇ、田舎は(。•̀  -)و ✧グッ!
久しぶりに、帰って思いました…………。

ほんとになんも無かった!!Σ(゚д゚;)S__8650756 S__8650757 S__8650758 S__8650759

東京ソラマチ

越谷店の浅野です。
先日、東京スカイツリーのふもとにある「東京ソラマチ」に行ってきました。
20170711_124418 20170711_15082720170711_12461520170711_12462920170711_124624
20170711_131815平日でも賑わっていて、活気が溢れてちましたね(^-^)
その日はスカイツリーに登ることができませんでしたが、次に行く機会があれば1度は登ってみたいですね!

息子と富士登山

蒲生店の岡田誠です。

先日、長男と富士登山をして来ました(^_^)
ぼくにとっては2回目のチャレンジで子どもが6年生になったら一緒に登る約束を果たして来ました!IMG_2163
今年は吉田口からスタート!
夏休みの時期という事もあり、登りは7時間、下りは4時間の登山!
子どもにとってはすごい挑戦だったと思います^ ^
IMG_2170 IMG_2194
7合目までは雲から抜けられず、霧雨の中、寒さに体力を消耗して少しずつ口数が減っていきましたが、8合目に入ったらこのような快晴‼️
雲海が見えてとても幻想的でした!
一気にテンションが上がり、初日は本8合目で山小屋泊!

山小屋は遺体置き場のようなごろ寝でほとんど寝た気がしない(u_u)
翌日は結局2時間寝れず、夜中の2時に御来光を見るのに頂上に向かいます。

頂上まで高さたったの600メートルなのに2時間もかかりようやく頂上へ‼️途中で子どもの鳴き声が聞こえたと思ったらうちの子どもでした(笑)
IMG_2239
4時45分の日の出までずっと待機が一番身体に来ますね!
気温3度、下との気温差30度も違うので訳が分かりません(爆笑)IMG_2249IMG_2271
本当はお鉢巡りしたかったのですが、子どもの体力が限界だったので断念しましたが、親子登山は良い思い出になったと思います(^_^)

本人はもう二度と登らないと断言しております(爆笑)

私の休日

こんにちは!!!
赤山店の服部です☺

最近、休日に御殿場アウトレットへ行ってきました!6540
初めて行きましたがめっちゃ広い!そして富士山が見える!そして山しかない!笑笑
いいお買い物ができました( ˆoˆ )6539

そしてそしてわたしが愛してやまないピカチュウ〜
の映画が今月公開だったので見てきました!
最初から最後まで泣いてしまった、、、、
初期のポケモンから伝説のポケモンまでいっぱい見れて感動しました!!
ポケモン世代のわたしにとって最高の映画です!
オススメです!!6537

 

6538

地元の電車

赤山店の富塚です♪

この前の休みに地元の電車に久しぶりに乗りました!
DSC_0366
名前は同じですが車体が変わっていました(^o^)/
でも、単線で1日、2台しか走りません。
流山線は1台ずつそれぞれ名前がついていて写っている電車は今日は走っていない「なの花」と「あかぎ」です(^O^)DSC_0365
しかも、可愛いパネルまであり、ちょっとビックリしました( ; ゜Д゜)DSC_0363