カテゴリー別アーカイブ: 休日

テニスを始めました!

こんにちは!イースト店の山本です!
近頃年齢も重ね、365日コンビニ弁当が堪えてきました!(>人<;)
健康もかねて、昔やっていたテニス を始めました!S__23945220週一で通っていますが、久々のテニスが楽しくて、今は楽しみの一つになっています!

もともと痩せていますが、体重計を買いまして、健康管理するつもりですが、現在49キロしかなく、体脂肪率が5%しかありませんでした!(>人<;
さすがに焦りました!
たまにはちゃんと食べなきゃですね!S__23945223最近、伺わせていただいたお客様のお店で食べたものですが、この茶碗蒸し!上が餡掛けになっていて、エビやカニ、いろんな食材が入っていて、とろけるくらい美味しかったです!
他にもたくさん美味しいものがありましたが、見た目の美しさににも惹かれる料理が多く、クジラの刺身なんかのあまり食べた事ないものもいただきました!S__23945225

 

S__23945226これで少しは健康になれるはず!とその日だけは思いました!( ̄∀ ̄)

新宿に遊びに行きました。

こんにちは。南越谷店の山寺です(*゚▽゚)ノ
先日の休みに久しぶりに新宿に遊びに行きました!
そのついでに、映画を観にTOHOシネマズ新宿に行きました。
ゴジラがいる映画館です。S__25100307
その時に知ったのですが、1時間起きにゴジラが鳴くみたいです(; ・`д・´)ナン…ダト!?
興味のある方は確認してみて下さい(笑)

S__25100306そして、その帰りに駅前で笑顔でチェンソーを投げてる人、見かけました(笑)

祝 生JJ

こんにちは。赤山店の富塚です。
先日、大好きなJJのライブに横浜アリーナまで行って来ました(^o^)DSC_0264
グッズ販売が朝の11時からだったので7時30分頃から並んで無事に欲しい物をGET️しました。
 DSC_0272
DSC_0274
DSC_0276
DSCPDC_0002_BURST20180627164556970
開場で中に入ると花がズラリと並んでいて、しかもファンからの花(中国、韓国、オーストラリアなどから)もあってビックリしました。
凄くみんなに愛されてるんだなぁと思いました
ライブが始まると、歌は上手くて感動して涙が出たり、盛り上がったりして、またトークは、全部日本語で一人で喋っていて面白くて楽しかったです。しかも長い
とても楽しくて素敵な3時間を味わって来ました
また、行きたいです

ディズニーランド

こんにちは〜( ^ω^ )
赤山店の関です^ ^

今日は、先日行ってきたディズニーのお話です(*´ω`*)

先日、家族揃ってディズニーランドに行って来ました!
その日の越谷は朝からどしゃ降りの雨∑(゚Д゚)
どーなることかと思いながらいざディズニーへ出発=3
ところが、越谷を出たら雨なんて何処も降っていませんでした∑(゚Д゚)

激暑でしたが、待ち時間も少なく沢山乗り物に乗ることができて充実した1日になりました╰(*´︶`*)╯♡
S__30998540 S__30998541
リニューアルしたスモールワールドに乗った時の写真です^ ^
いつもだったら待ち時間なんてほとんど無いのに30分の待ち時間Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ディズニーのキャラクター達が沢山登場してました^ ^

皆さんも是非行って見てきて下さいね〜(๑˃̵˂̵)

おすすめはこれっ!

こんにちわ!

赤山店の服部です!
毎日暑い日が続いてますね、、
夏は苦手な私には辛いです(笑)

連休で地元の福島に帰りました!
そこで見つけたのがこれ!7007福島限定ですよ!!!

めちゃくちゃ美味しかったです\( ´ω` )/
福島に寄った際はぜひ食べてみてくださいねっ!!7011これは東北本線から見える一部です!!
めっちゃ田舎〜!!!
自然いっぱいです!

半端ないって

宮本店の富島です。
毎日、暑いですね~(>_<)

そんな時は、モツ焼き屋でチョイ呑みとプロレス観戦が一番です。

最近ハマってる店は
北千住にある『ささや』さん

image1ここのモツ煮込みは、珍しく串に刺さっているタイプimage2

全メニュー絶品ばかりだが・・・その中でも富島イチ押しは〆で食べる「ガーリックトースト」

炭火で焼くせいかカリッとして美味い!image3

ガーリックトーストをそのまま食べても美味しいのだが、モツ煮込みの汁を付けて食べるともっとウマイ^o^

ちょっとシナシナ感がたまりません^ ^image4

まさに
『ガーリックトースト半端ないって!』image5

あと先日、長州力プロデュースの試合を観戦して来ました。
席が入場口通過側だったので、レスラーと握手出来たりして興奮しました(≧∇≦)  image6 組長!!image7ドラゴン!!image8POWER HALL 最高!!

 

自転車でヒルクライム

南越谷店の成田です。

ここのブログでも、たびたび書かせていただいておりますが、ロードバイクが趣味の私。

スポーツ自転車を始めて、もう10年近く経ちます。

ロードバイクに乗る人は、タイムトライアルやエンデューロ、ヒルクライムなどのレース大会に出る人が多いのですが、私自身は、レースで順位を競うよりも、目的地まで自分のペースで走って、きれいな景色を楽しんだり、ご当地グルメを食べたり、泊まりで自転車旅行に出かけたりするのが好きな、自称ツーリング派です♪

ところが、最近では山や峠を登る、いわゆるヒルクライムというものに目覚めてしまいました(^^;)

息を切らして、苦しい思いをしながら、必死に坂を登るわけですが、峠を登り切った時の達成感や、眼下に見下ろす景色が最高に気持ちいいんです!

というわけで、最近行った場所の中から一部を紹介しますね(^o^)P_20180416_135403まずは越生にある『上谷の大クス』。とにかく大きくて存在感があり、神秘的でした!(写真を見ると下の方に私の自転車があるので、スケール感が伝わるかと・・・。)

P_20180416_134829推定樹齢千年以上って・・・すごい年月ですね!

P_20180618_084815茨城の筑波山にも行きました。途中の景色がすごく良かったです!

P_20180625_134314こちらは、サイクリストにはあまりにも有名な神奈川のヤビツ峠。

ここの峠は、きつかった~(>_<)

ヒルクライムをやる人は、ヤビツを何分で上れるかが、実力を計る指標になったりします。

平日にも関わらず、何人もの自転車乗りとすれ違いました。

P_20180625_140624_PNヤビツ峠では、途中の菜の花台からの眺めがサイコーでした。(パノラマ写真ですが、伝わりますかね・・・)

元々、ヒルクライムを始めたきっかけは、ツーリングの行き先を決める時に、峠や長い坂がある道を避けるのが、自分で嫌だったからです。

苦手な坂を何とか克服したいという思いから始めましたが、今では平坦な道では満足出来ず、峠ばかり攻めて自分を苦しめる変○になってしまいました(笑)。

次はどこの峠を登ろうかな~と考えちゃっています(^^;)

高山の花

花田店の鈴木です。

3回目の谷川岳登山、今回は花の写真を撮りに行って来ました。

が、とにかく暑い!じっくり写真を撮れる状況ではありませんでした。

頂上のトマの耳からのもう一つの頂上オキの耳です。2018_0702_10505500

谷川岳は気候の厳しさから森林限界が低く、木が育たないのでこのような景色になります。

この登山道にも多くの花が咲いています。2018_0702_105823002018_0702_110526002018_0702_111857002018_0702_081931002018_0702_10472800
名前がわかったのは真っ白の「ギンリョウソウ」だけでした。この花は低山でも観られるそうで、NHKのニュースで高尾山で撮られた写真が紹介されていました。

暑さと疲れに負けた登山でしたが色々な花を観る事ができ楽しんで来ました。

スニーカー

こんにちは!南越谷店の関です。

今回はアメ横に行ってきました。

僕の趣味であるスニーカーを買いに行きました。20年前に買ったコンバースのスニーカーで、また購入したいと思いアメ横まで行ってきました。S__24666114

アメ横は買い物もいいですがマニアックなものや飲み歩きでも結構行きますね。

話は戻りますが、高校生の時からスニーカー集めは好きでとくにナイキのランニング系を集めてました。S__24666116当時はすごい流行してました。

また集めて行きたいと思います。ではまた。

 

 

ゴーゴーカレー

プレミアム店の川尻です。

かなり久しぶりに地元発祥のカレー(ゴーゴーカレー)食べに行きました^^image1

相変わらずルーがドロドロしてて美味いです!!
自分はご飯に染み込まない程ドロドロしたルーが好きですね(笑)

残念ながら埼玉県には店舗はなく東京に出なきゃ食べれないのが億劫です( ̄▽ ̄;)