カテゴリー別アーカイブ: つぶやき

フィットネスバイクを衝動買い

赤山店の成田です。

先日、ホームセンターにてフィットネスバイクが売られているのを見つけました!

実は前々から興味はあり、そのうち購入してみようかなぁ、くらいの気持ちだったのですが、商品の値札を見てビックリ!

 

なんと衝撃の50%OFF(現品限り)!!!

 

普段、私は欲しいものがあるときは、他のグレードと比較したり、いろいろ下調べをしてから買うのですが、この時ばかりは即座に衝動買いしてしまいました(笑)。

持ち帰ってから、どれどれとばかりに早速乗ってみます!P_20190509_225156ペダルの重さの調節が出来るので、自分に合わせた運動が出来ます。

いいですねー

去年までは、仕事から帰ってから夜な夜な外で坂道ダッシュとかしていました(ここ数ヶ月サボっていましたが・・・)。

でも、これがあれば室内でテレビを見ながら運動が出来るので嬉しいです^^

P_20190509_223204液晶パネルでいろいろとデータが見られるのもいいです!

特に心拍数が計れるのが便利です。

心拍数を計れると、脂肪燃焼や心肺機能の向上など、目的に合わせて運動が出来ます。

今は1分間全力漕ぎ~1分間ゆる漕ぎを交互に繰り返すインターバルトレーニングに励んでいます!

これから梅雨時期になってくると、ますます活躍してくれそうです!

 

衝動買いでしたが、買って満足です♪

GWと息子の成長

蒲生店の佐藤です。

一年ぶりに出した5月飾り、去年まではケース内の刀が触りたくて仕方がなかった息子もこの春で小学生になりました。DSC_0002

落ち着いて飾りを眺められるようになった成長が喜ばしいGWです(^ω^)

春が来た、それだけだ

こんにちは流通団地前店の成澤です
いやぁ〜もう春ですね
春と言えば出会いと別れの季節ですね
人生、出会いもあれば別れもある
友達でも家族でも早かれ遅かれ別れはくるものです
終わりがあるからこその出会いを大切にしたいなと思う今日この頃です

でも別れは悲しいですね

できるなら別れたくない!

そりゃみんな別れたくはないですよね?

別れたくないっ!そんなあなたに朗報です

絶対にあなたから離れていかないものがあります

そう筋肉です

筋肉は身体の一部なので死ぬまで、いや死ぬ時も一緒です

自分がイライラして当たり散らしても、人は離れていきますが筋肉は離れていきません

しかも筋肉はどんなに痛めつけても3日で治ります

そうあなたは1人じゃない筋肉がある!

もはや別れなど恐るるに足らず

筋トレで心と体を鍛えよう!

さぁダンベルとプロテインの準備はできたかな?

let’s筋トレ!

新刊でました!S__64847878

黄色いパン

南越谷店の服部です!

私の大好きなピカチュウがミスドのパンになりました♪♪18715

いつ行っても売り切れでなかなか買えなかったのですが、やっと買う事が出来ました!!

食べるのが心苦しかったけど・・・・・

めっちゃ美味しかったです!

お手軽三段ラック

花田店の鈴木です。

油断するとすぐに増える文庫本、省スペースに収納したいと思いラックを作りました。

DSCF7680用意したのは、木製ラック3個と結束バンドで100円ショップで購入しました。(ラックは200円ですが)

DSCF7681ラック同士を結束バンドで固定します。DSCF7688

完成しました。

DSCF7686-2元々は文庫本用に作ったのですが、CDも収まりました。

しかしこのラック自体に強度があまりなさそうなのでむりやり詰め込まずにディスプレイも兼ねて使った方が良いかもしれません。

とは言っても写真と違い実際は本とCD満載でもりっぱに耐えてくれています。

見栄えも使用感もまずまずでデットスペースに置けるので便利に使っています。

最近観た映画

こんにちは、南越谷店の山寺ですm(_ _)m
相変わらず、休みの日は絶賛引きこもり中です(๑>؂•̀๑)テヘペロ
そんな、中で『愛のむきだし』という映画を最近観ました。
いや〜、長かったです。
全部で4時間の映画なんで途中でウトウト……Σ(゚д゚;)
話題になってただけに、スゴい映画でした。
言葉で説明するのはちょっと出来そうにないので興味のある方は是非観てみてくたさい!!

S__40386565

2月14日バレンタイン

プレミアムパンダの渡部です。

バレンタインであることを完全に完全に忘れて帰宅。いつもどーり夜ご飯を食べ焼酎を呑んで娘とたわむれていました。

モジモジする娘をサポートしながら妻が何か持ってきました。
手作りクッキー!!20190214_230746すいません、完全に完全に忘れてました。まさかもらえるとは

泣きながら食べました(嘘)

それと嬉しいことがもー一つうちの店の近くにラーメン二郎ができるってよ(^o^)

娘のクッキーに勝てるかな(笑)