カテゴリー別アーカイブ: つぶやき

子供の流行り

蒲生店の佐藤です!
あんなに夢中になっていたZOIDだったのに…。アニメの終了と共に机に飾るだけのオブジェとなりました(^o^;)
次の流行は一体何か、テレビ離れしている自分には着いていくのが大変です!DSC_0035

ヤマトヌマエビ

こんにちは。
赤山店の富塚です。

このたび、私の部屋に新しい仲間が加わりました。
『ヤマトヌマエビ』です(*≧∀≦*)

飼い始めて1ヶ月半過ぎました。
毎日見てるとどんどん愛着が湧いて可愛くてたまりません( 〃▽〃)

でも、先輩や後輩には、『食用?』と聞かれ『観賞用です。』と返してます(>_<)

今は暑くて水温を維持するのが大変です(>_<)
実は、暑くて先日一匹死んでしまいました(ToT)

なんとかこの夏を乗り切れるように頑張ります(^o^)vDSC_0336 DSC_0343

グリッドメントを手に入れろ!!

皆さん!こんにちは、パンダ理容室蒲生店の岡田です。 ^ ^

すっかりお盆も終わり、夏も残り少ないですねー!皆さんはゆっくり過ごされていますか?

私は最近、とてもおもしろい公演と講習を受けてきました!

その名も「グリッドメントを手に入れろ!!」

グリッド⁇   聞いた事ありますか?

気骨、気概、やり抜く力だそうです!^ ^
最近は年齢もあるかも知れませんが、無我夢中、コミットメントする事に疲れてきているものありますが^_^

行きます!やります!絶対成功させます!とか言い切って自分を追い込んだとしても、心の何処かにゆがみが出て来たりしませんか?

コミットメントが悪いとは言ってませんが、安易なコミットは自分自身の否定に入りやすく、生産性だけで物事を測るばかりでもダメになってしまうと感じています!

そして、自分の脳内にあるドーパミン、アドレナリン、オキシトシン、セロトニンの出し方を学び!

自然体でやり切る力をつけるトレーニングをしている所です!

マニアックですよね!(^^)
岡田1 岡田2 岡田3岡田4 岡田5

夏ですね

こんにちは流通団地前店の成澤です。

暑くなってきましたね、皆さんはどうお過ごしでしょうか?

夏と言って連想するのが

スイカ

祭り

花火

BBQ

海と言えば

釣り

サーフィン

海水浴

筋肉

そう!!!筋肉!!!!

海に行くからには、だらしない体では嫌ですね。
今からでも遅くはありません!!!
筋トレしましょう!!!

熱中症対策にももちろん筋肉です

筋肉には体の水分を蓄えるタンクの働きをしています
筋肉が多い人ほど水分の余裕があるので熱中症になりにくいのです

暑さに負けない肉体にしましょう!!

そー言えば皆さんはご存知でしょうか?
今期の深夜アニメに筋トレアニメがある事を!!

興味がある方はぜひ一度ご覧下さい!!
「ダンベル何キロ持てる?」ダンベル

約束のネバーランド

こんにちは、花田店の菅原です

普段あまり漫画とかはアニメは見ない派ですが、店長のおすすめでハマった漫画を紹介したいと思います。

こちら↓image1あらすじは、孤児院で育てられた子供達が過酷な運命に挑んでいく物語です。

これめっちゃ面白いです^^
間違いないです!

是非読んでみてください(^^)

オススメ映画

こんにちは越谷店の新井です。
今回は久々にオススメ映画の紹介です。
『カッコーの巣の上で』
ジャックニコルソン主演。刑務所での強制労働を逃れるために狂人を装い、精神病院に入った男が巻き起こす反抗とその騒動を描くヒューマンドラマ。
登場人物1人1人のキャラも良く、メッセージ性もあり非常に見応えのある映画です。61CIWAmWdNL._SY445_

学び

皆さん、ご無沙汰しております!
蒲生店の岡田誠です。

年号が令和に変わり、もう6月ですね!
毎日が早いです!(><)

僕は昨年の10月から月5.6回、田町までマーケティングやクロージングを学びに行っています!

たまに電車に乗ると、東京に勤めている方の通勤の大変さ、色々な人の観察ができ、今自分を振り返り、少しでもより良い人生を送るために何が自分にできるのか?

模索中です。^ – ^

最近はこのお二方から知っているからできるようになるを繰り返し反復しております!

また機会があればシェアできたらと思います!1334F964-AEB5-4E09-8158-6BD8908517E2 2C50D0E5-5418-4B26-BE36-A962D1FC76775F649A7D-F741-4572-B39E-44C11EC464A8A20143CF-4F8B-402F-8AD8-2872EC83AE0E

ノーペインノーゲイン

こんにちは、流通団地前店の成澤です。

私は筋トレの布教活動をしています。

がしかし布教している立場にもかかわらず、最近はあまりヤル気が起きないのです。
※筋トレ自体はサボってません!

遅れてきた5月病なのかナーバスになっております。

何故ヤル気が起きないのか?
その理由を客観的に考えてみた結果、重大な事実に気づいたのです!

筋トレってすごくツラい…

筋肉を痛めつける行為ですからね

心と体が筋トレを拒絶しているんですねきっと…

そんな時ある曲に出会いました。

「ノーペインノーゲイン」

この曲はフリースタイルダンジョンのラスボスでお馴染みのhip-hopアーティストの般若さんの曲なんですが

痛みなくして成長はないと言う意味なんですね

これって筋トレにだけに関わらず色んな事でも言えると思うんですね

筋トレは哲学、筋トレは心理と思わざるを得ないわけであります

私も痛みの先にある成長を目指してテンション上げて励んで参ります。

共に痛みの向こう側のヘブンへ行きましょう!!

let’s筋トレ!!

S__65683469

LINEマンガ

こんにちは、南越谷店の吉冨です。

最近、LINEマンガにハマっています。

S__21110788すでに発売されている人気漫画が無料で読めたり、LINEマンガでしか読めない作品もあるでオススメです。
S__21110789
面白い作品が多いのでぜひ読んでみてくださいね。