カテゴリー別アーカイブ: 未分類

後輩の結婚式(^o^)

先日、パンダの後輩が結婚式を越谷のギャザホールでやりました。
久々に会社のスタッフの結婚式だったのでスゴく楽しみでした。
やっぱり感動しますね。

まだ結婚してない若いスタッフにもあの感動が伝わって『自分もあんな結婚式がしたいな~』ってなったらいいなと思いました。

ホントにおめでとうございました

1475461291884

焼肉!

こんにちは蒲生店の菅原です!

先日、蒲生店の皆んなで焼肉にいってきました!!

ただの飲み会ではありませんよ!笑

目標達成できたマネージャーからのお祝いです!!!!ありがとうございます!

これからも、頑張りますぅ
やっぱりみんなで呑むのは楽しい、、、

image2image1

東北へ求人回り

みなさん、こんにちは〜♪

パンダ理容室蒲生店 岡田誠です。

先日、来年の採用の為に、東北宮城の高校まわりをして来ました。
今年も僕の担当は気仙沼〜仙台、名取市まで^ ^

被災地の現状を眺めながら、来年、1人でも良いので出会いがあればと思い回っています^ ^image3

全部で30校回って来ました。
ぼくの唯一の楽しみが、東北の食事ですね^_^
image1 image2
海が近いから、海鮮と牛タンです(^o^)
そして被災地からスタッフが1人でも出会いが欲しいのは、長期的な復興支援の意味もあります。

床屋は町の商売です。
修行したら、地元に戻りその町の商売の中心になります^ ^

人が集うお店になることで、長期的な東北応援になると考えています^ ^

岡田誠

蒲生店

越谷市蒲生寿町13-45

電話048(989)1141

江ノ島水族館

流通団地前店の須藤です!

先日、江ノ島水族館に行って来ました。天気もよく良かったです。DSC_0552 DSC_0571

須藤 総

流通団地前店

越谷市西方2-25-4

電話048(965)7345

神明橋

大沢店の黒瀬です。
私は通勤で毎日、北越谷の元荒川にかかる神明橋を通ります。ここ最近は市の改修工事をしているようです。
CIMG4050 CIMG4051
何十年か前に造られたインフラが全国的に寿命を迎えつつあるようです。
今現在順調に工事が進んでいるのでしょうが、当初とんでもないことがありました。
160127_0718160127_0717
それが2枚の写真ですが、ある日クレーン車が川に水没していたのです。丸二日位そのままでした。
関係者の人たちは発見した時、あせったでしょう。
その後別のクレーン車も動員したらしく、川からひきあげれたようです。
なぜ水没したのか不明です。
あのクレーン車どうなったのでしょうか?
黒瀬仁
大沢店
越谷市東大沢5-1-9
電話048(963)4616

インスタントラーメン

寒さ凍える季節になって参りました。冬でもクロックス、吉冨広太郎です♪

自炊でもしようかなと思っているのですが横着癖が抜けきれず手軽に食べれる深夜のお友、インスタントラーメンがやめられません!
寒い冬に食べる熱々のチャルメラは身体の芯まで温まるのでやみつきになりそうです。
生卵を落としても良し、ジャーに余ったご飯を残りの汁でヒタヒタに浸して食べるのも良し、やっぱり寒い冬にはチャルメラが1番ですね♪

image (1)

皆様は好きなお味は何派でしょうか?
自分は…………しょうゆ派です!(*/∇\*)

image
今年一年ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いしまーす!

V6ライブ

こんにちは。赤山店の富塚です。

この前の9月の休みに私の大好きなV6のライブに行って来ました。今年でデビュー20周年のanniversaryコンです

知り合いと一緒に行って昔話に花咲きながら開演を待って、目の前にメンバーが来た時は興奮して叫びまくり、トークでは爆笑したり、最後の挨拶では涙を流したりと楽しい時間を過ごしました\(^o^)/

今月も会いにライブに行ってきます
気付けば今年でファン歴19年。まだまだ追いかけて行きます

DSC_0048 DSC_0066富塚えり子

赤山店

越谷市赤山町2-178-1

電話04

東北へ求人活動に行ってきました。

大沢店の黒瀬です。毎年恒例の高校生に対する求人活動で岩手そして青森まで行きました。
関東はその時は雨が多くて肌寒かったらしいですね。当地は天気が良くて少し熱いくらいでした。
下の3枚の写真はいずれも初めて訪れた青森県五所川原地方で撮影したものです。
2B41馬が死んでいる!!のではなく気持ちよさそうに草むらに寝転んでいるのです。しかも自動車が多く通る道路の近くです。
なんとのんきな風景・・・。さすが五所川原、吉幾三のかなり前の歌にもこの地名歌われていましたね。
2B61立派な藁ぶき屋根の建物は【道の駅】で撮影しました。地元のローカルテレビの番組の撮影らしき人たちがいました。
2B72きれいな海?は日本海。とうとう青森西側まで行ってしまいました。地名は鰺ヶ沢、(あじがさわ)と読みます。最初読めませんでした。
魚辺の漢字はまだまだ読めないものがありますね~。この地の高校の進路指導担当でお逢いした先生の息子さんがなんと埼玉の深谷市にお婿さんにいったとのこと。その先生も埼玉に何度かいらしたらしいです。深谷はもちろん、熊谷、秩父のこともご存じで脱線して話してしまいました。
不思議な縁ですね。
いずれはプライベートで行ってみたいですね。
黒瀬仁
大沢店
越谷市東大沢5-1-9
電話048(963)4616

自転車乗れていません・・・(苦)

S__20062210最近あまり乗れてないのが現状ですが、グリップ変えたり、ペダル変えたり、いじるのも楽しいですね( ̄▽ ̄)
チャリ仲間も増えましたので、みんなで何処か行きたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今の時期は熱中症にも気をつけないいけませんね、水分と塩分、健康に運動しましょう!

S__20062211

パンダ理容室 EAST店 山本 哲也

越谷市東越谷8-52 048-963-2722

資生堂講習会

こんにちは。
パンダ理容室南越谷パート2の熊谷です。

先月の15日に資生堂の講習会に参加させて頂きました。
その前に講習会場の近くで腹ごしらえをしなくてはと思い、駅ビルへ
駅ビル地下に美味しい丼を扱うお店発見(^_^)v

IMG_2920今回の講習の内容はiPadを使ってサロンにどう活用していくかを勉強してきました。image1 image2
今、試験的に3Dカルテを実施しています。3Dカルテとは従来はカルテだけでしたが、3Dにする事で正確に前回のスタイルが再現できます。

これからも色々勉強し、サロンに繋げていきます(*^_^*)

熊谷和寿

南越谷パート2店

越谷市南越谷1-17-8

048(989)9295