初めての車

花田店の岡田です
11月に車の免許を取りに行かせてもらい、無事に取得出来て、勢いですぐに車を購入しました(^_^)
最初は身分証代わりでいいやと思ってたんですがペーパーにはなりたくないって思ってマイカーを買うことに決めました‼
納車してすぐは怖くて乗りたくないって思ったんですが今は良き相棒です(笑)
もう少し慣れたら遠出してみたいな〜IMG_20170116_113449IMG_20170116_113508 IMG_20170116_113554

早朝散歩

花田店の鈴木です。

少し遅くなってしまいましたが、散歩をかねて近所の氏神様に初詣にいってきました。DSCF6808

DSCF6812鷲神社といいますが地元では「お鷲様」と呼ばれています。毎年春と秋には獅子舞が行われ、家々をまわって歩きます。DSCF6802神社のそばの見沼東縁用水です。水面は全面凍結していました。ちょうど林の向こうから朝日が昇ってくるところです。用水路の向かって右側が見沼たんぼ、左側が埼玉緑のトラスト第一号地の見沼斜面林になります。DSCF6815今年一番の冷え込みということで農家の生垣の椿も真っ白でした。DSCF6797見沼大橋よりの富士山です。この写真だけは今年の元旦のものです。

氷点下でデジカメが作動しなくなりカイロを自分でなくカメラを暖めての散歩でしたが、やはり早朝の散歩は気持ちのよいものでした。

青森に帰省してきました

あけましておめでとうございます!
大沢店の高橋です。

お正月に地元青森県、八戸市に帰省してきました!!
とりあえず寒い!!
ですが空気が澄んでて、絶景だなーて思いました!!
初日の出見られてよかったーー(^ω^)image1

ではまた♪

御殿場に行ってきました♪

流通団地前店の小林です

先日は静岡県御殿場市に久しぶりに行って友人に会ってきました…
天気も良く吸う空気も気持ちく観光してきました
御殿場といえば、まず始めに御殿場アウトレットに行ってきました
1484399104896           1484399233167
どこから見ても富士山はあります
写真には小さく写りますが、もの凄く大きかったのです。
ずっと眺めてますと癒される感はありました♪
その後、御殿場駅の箱根乙女口(裏)側のすぐ近くに「黒船」というラーメン屋さんに食べに行きました
1484399246382
昔、そこのオーナーさんにお世話になったこともありまして、第2のお父さんのような感じでした…
店も相変わらずラーメンの味はとても懐かしく美味しくいただきました
1484399267008
とても人気なお店です…
是非、御殿場に訪ねることありましたら「御殿場特定ラーメン」をおすすめします

D.I.Y No2

越谷店の新井です。

前回のインフォメーションボード、料金表に引き続き、今回は店前交差点の角に看板を作成しました。

 

ビフォー

161220_1633~001

アフター

170106_1412~001何もなく殺風景だったのが解消出来たかなと思います。

次は何をしようかな~。

神田明神

east店の渡邉です。
お正月に地元の福島で凍天と酪王牛乳カフェオレを味わって来ました。
残念ながら写真を撮るのを忘れましたが、福島に来た際は是非食べて飲んでみてください。
3日は神田明神に行き2時間ならんで、 お賽銭を入れお願いしてきました、
甘酒を飲みながら、お正月の雰囲気と活気を肌で感じてきました。IMG_20170103_150658_20170103153755

今年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。

旧年中はパンダ理容室をご利用いただき、ありがとうございました。

皆様、お正月はどのように過ごされましたか?

私どもスタッフは、帰省したり、出かけたり、ずっと家に引きこもっていたり・・・(笑)、それぞれが思い思いの正月を過ごさせて頂きました(^_^)

そして1月5日、早朝より店長達全員で久伊豆神社にて初詣を行い、気持ち新たに新年のスタートをしました!

今年のパンダ理容室は、『心に汗を掻く』~暮らしのそばにパンダ理容室~をテーマに、2017年のトレンドワードである「バーバー新時代」に常に+αの付加価値をお約束します。

1,2月は「ふるさと自慢」として、各店で趣向をこらした企画を行っております。

スタッフと同郷の方には、いい事があるかも!?

各店の店頭には、全スタッフの出身地記載のポスターが掲示してありますので、ぜひご確認下さいませ♪

それでは、今年もより一層頑張ってまいりますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

パンダ理容室スタッフ一同

今年も一年ありがとうございました。

本日をもって パンダ理容室 の年内営業が終了となります。

2016年も  出会いがあり、パンダ理容室に関わる全ての方々に支えられ、共に良いシーズンを送ることが出来ました。

非常に実りある 1年を送らせていただきましたことを、
この場を借りてお礼を申し上げます。

皆さま、本当にありがとうございました。

2017 企画1弾 [復元]

そして新年のお年賀には、スタッフふるさと自慢。

帰省してたくさんのおみやげをどーんと!(店舗によりサービス内容は異なります)

お楽しみに♪

同郷の方と出逢えたら、うれしく思います。

2017年の初営業日は、1/4(水) 9:00 からとなります。

店舗により営業開始日が違います。

お間違いのないよう、詳しい情報はこちらのHPよりご確認下さい。

002

改めまして。

今年も一年、有難うございました。

2017年も、どうぞ宜しくお願い致します。

水族館

EAST店の野村です

今回は友達と水族館に行ってきました!!
魚がいっぱいいたのですが、私はやっぱり皇帝ペンギンが一番です!!
一日中見ていて飽きないくらい大好きです
一度でいいからもふもふしてみたいです笑
皇帝ペンギン以外にも、ガラパゴペンギンやケープペンギン、キングペンギンなどいろいろな種類のペンギンがたくさんいました
どのペンギンもめちゃくちゃ可愛かったです
あまり水族館では見かけないカピバラさんがいたのですが奥のほうで寝ていました( ´・ω・` )
幸せな一日でした(*´╰╯`*)IMG_0065 IMG_0476 IMG_2338 IMG_2842 IMG_3510 IMG_5776 IMG_8402

スタッフの日常、サロンのイベント情報満載!