こんにちは! こんばんは!
大沢店 菊池です。
12月の3日、4日とお店の黒瀬さんと秩父夜祭りに行ってきました!理容師の仕事をしていると土日休みではないので、なかなか祭りや花火は見に行くことができないので、行く前からとても楽しみでした。
秩父夜祭りが丁度お店の第1週目の連休と重なりこれもラッキーです!
来年、再来年は曜日がズレてくるので、秩父夜祭りは今年1回行けて最後かなーって思います。
午後5時くらいに着きまだ人が多くなく、まばらでした。こんな感じでした。
夜にかけてだんだん人も多くなり…
秩父駅に屋台が通る時にはもう人混みが凄かったですねー奥に写って居る屋台もすごい迫力ありましたよ…
こちらもですね!!
屋台は最後のメインの場所で見たかったのですが、応募で抽選なのを次の日に知りました。もっと早く知っておけばと…
それよりも秩父近くで宿を探すのが一苦労でした。
皆考えることは同じなんですねー
僕達は「かんぽの宿」に泊まりました。とても綺麗良かったですよ!
秩父夜祭りの1番良かったのは…花火ですねー凄かったですねー!迫力もあり…
花火は見ていて飽きないですよねー!!
確か8:30くらいから本格的に花火があがり、10時近くまで上がっていたと思います。
僕達が10時ちょい前に車の場所まで歩いていてもまだあがっていたので…秩父花火ハンパないですねーー
黒瀬さんは最後までいたかったようですけど..自分が歩き疲れたので途中で帰りました。
5時間ちかく見れば満足ですね!!
一度は行かれてみるといいですね!!